タグ

携帯と技適に関するmashoriのブックマーク (1)

  • 楽天モバイル迷走 周波数無断変更、行政指導や回収も - 日本経済新聞

    4月に格的なサービスを始めた楽天の携帯電話事業が迷走している。独自に開発したスマートフォンで、総務省に正式な報告をせずに対応周波数を変更し、消費者への告知も遅れた。低価格やデータ通信の使い放題を売りに参入したが、公共サービスとしての信頼を失えば、携帯事業の先行きは厳しくなる。【関連記事】楽天のスマホ、周波数を無断変更か 総務省が報告要求楽天モバイル、スマホ対応周波数の無断変更でおわび「消費者が混乱する。事前に報告すべきだ」。総務省は楽天の携帯子会社の楽天モバイルに対し、同社の小型スマホ「楽天ミニ」が対応する周波数の一部を無断で変えた疑い

    楽天モバイル迷走 周波数無断変更、行政指導や回収も - 日本経済新聞
    mashori
    mashori 2020/06/16
    『人を轢いても言わなくてもいいと聞いた』レベルの言い訳だ。それどこに聞いた?総務省に聞いたの?って話になるけど楽天は業務してはいけないレベルの問題って認識ねえなこれ
  • 1