タグ

賠償請求に関するmashoriのブックマーク (1)

  • 「脅迫だ」と罵倒され…匿名サイト、無断転載に対抗策は:朝日新聞デジタル

    ネット上の情報を集めた「まとめサイト」で、他人のブログなどからの無断転載が社会問題化して1年あまり。写真100点以上の無断転載に損害賠償を求めてきた夜景写真家の岩崎拓哉さんは「この1年で、運営者を明らかにしていない『匿名まとめサイト』での被害が目立ってきた」と指摘する。こうしたサイトに対抗するには「三つの壁」があるという。岩崎さんに壁を突破するノウハウを聞いた。 交渉の壁 岩崎さんには匿名サイトとの「交渉の壁」に直面した、苦い経験がある。 昨年、匿名サイトにメールで無断転載を指摘したところ、運営者がネット上で「脅迫メールが送られてきた」と岩崎さんを名指しで批判し始めたのだ。 岩崎さんは「匿名サイトの中には、問い合わせフォームだけは掲載しているサイトも多い。しかし、それらを使って連絡をしない方がいい。相手がどのような反応を示すか分からない以上、自分だけ実名や連絡先を伝えるのは大きなリスクです

    「脅迫だ」と罵倒され…匿名サイト、無断転載に対抗策は:朝日新聞デジタル
    mashori
    mashori 2018/03/26
    “著作権法に理解のある司法書士を探すのに苦労”この方が始めたことで代理訴訟・代理料金回収するサイトとかできたよな> https://www.copytrack.com/ja/
  • 1