タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (520)

  • ふるさと納税訴訟 大阪 泉佐野市勝訴 市除外を取り消し 最高裁 | NHKニュース

    ふるさと納税で過度な返礼品を贈ったとして制度の対象から除外された大阪 泉佐野市が国を訴えた裁判で、最高裁判所は泉佐野市の訴えを認め、市を除外した国の決定を取り消す判決が確定しました。 ふるさと納税の返礼品競争が過熱したことを受けて法律が改正され、去年6月から新たな制度となった際、大阪 泉佐野市は過度な返礼品を贈るなどして多額の寄付金を集めていたことを理由に対象から除外され、除外の取り消しを求める訴えを起こしました。 大阪高等裁判所では訴えが退けられましたが上告し、最高裁では、国が、法律改正前の寄付金の集め方に問題があったことを理由にして改正後に制度から除外したのは妥当かが、大きな争点となりました。 30日の判決で最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は「総務省がふるさと納税制度の指定を受けられる基準を定めた告示は、法律改正前に著しく多額の寄付金を集めたことを理由に指定を受けられなくするものと

    ふるさと納税訴訟 大阪 泉佐野市勝訴 市除外を取り消し 最高裁 | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/06/30
    運用でなんとでもできる法を作る国会が悪い。だから運用次第ではなく運用のさじ加減など作らせない法律、解釈の変更でどうにでもなるような法律の作り方はやめろって言いたいわ。
  • 「俺コロナ」と叫び営業妨害 男に実刑判決 名古屋地裁 | NHKニュース

    ことし3月、名古屋市の家電量販店で「俺、コロナだよ」と叫び店の営業を妨害した罪に問われた男に、名古屋地方裁判所は「新型コロナウイルスの感染拡大が社会問題になっていたことからすると、発言が社会に及ぼした影響は大きい」として懲役10か月の実刑判決を言い渡しました。 名古屋市中村区の派遣社員、岸野尚史被告(43)はことし3月、名古屋市中村区の家電量販店で、店員に「俺、コロナだよ」と叫び、消毒作業をさせるなど店の営業を妨害した罪に問われました。 裁判で、被告は「スマートフォンの契約手続きの待ち時間が長くていらだち、冗談のつもりで言った」と述べていました。 26日の判決で名古屋地方裁判所の田邊三保子裁判官は「酒に酔った状態で安易に発言したと考えられるが、当時、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な社会問題になっていたことからすると、被告の発言が店の営業のみならず社会に及ぼした影響は大きく、結果は重大だ

    「俺コロナ」と叫び営業妨害 男に実刑判決 名古屋地裁 | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/06/26
    複数の前科があってもこういうことやめないんならしょうがねえなというしか
  • 悪質あおり運転 加害者の96%が男性 40代が最多 警察庁分析 | NHKニュース

    警察庁が去年までの2年間に摘発された、悪質なあおり運転について分析したところ、加害者は96%が男性で、78%は同乗者がいなかったことが分かりました。 それによりますと、加害者は96%が男性で、年齢別では40代が27%と最も多くなっています。 一方、免許保有者10万人あたりでは、10代が加害者になるケースがほかの年代よりも多く、若い世代ほど危険な運転をする傾向がありました。さらに、78%では加害者の車に同乗者はいませんでした。 また、摘発したあおり運転のうち、38%では1キロ以上にわたってあおり行為を行っていて、「進路を邪魔された」「割り込まれた」などと一方的に思い込み、危険な行為を執ように続けるケースも多いということです。 あおり運転をめぐっては、今月30日に改正道路交通法が施行されて、最高で5年以下の懲役、または100万円以下の罰金を科すなど、罰則が大幅に強化され、警察は取締りを強化して

    悪質あおり運転 加害者の96%が男性 40代が最多 警察庁分析 | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/06/24
    4%の中に男性的な性格の女性がいるということか。
  • 河井前法相が証拠隠滅か 現金配布先とみられるリスト消去 検察 | NHKニュース

    河井克行前法務大臣との案里参議院議員が逮捕された選挙違反事件で、去年10月に運動員の報酬をめぐる疑惑が週刊誌で報道された後、河井前大臣のパソコンから現金の配布先が記載されたとみられるリストなどのデータが、消去されていた疑いがあることが関係者への取材で分かりました。検察当局は河井前大臣が証拠隠滅を図った可能性があるとみて詳しい経緯を調べています。 検察当局は19日、広島市内にある夫の自宅や事務所を捜索し、地元議員や後援会幹部など94人に、およそ2570万円を配った疑いがあるとみて捜査を進めています。 この事件では、現金の配布先とみられる地元議員らの名前や金額が記載されたリストが、議員会館の事務所にある河井前大臣のパソコンで管理されていたことが分かっていますが、こうしたリストなどのデータが去年10月に、ウグイス嬢の報酬をめぐる選挙違反の疑惑が週刊誌で報道された後、河井前大臣のパソコンから消

    河井前法相が証拠隠滅か 現金配布先とみられるリスト消去 検察 | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/06/19
    認識してて真っ黒やんけ。データサルベージで見つかってんならよ
  • 電通が社員を処分 国の委託事業に関連か 経産省が確認へ | NHKニュース

    大手広告会社の電通は、社員が取引先に対して不適切な発言をしたとして社内処分を行ったと発表しました。経済産業省は、処分は国からの委託事業に関係しているとみて事実関係を確認する必要があるとして、近く電通から事情を聴くことにしています。 しかし、経済産業省は今回の処分は国からの委託事業に関係しているとみて事実関係などを確認するため、近く電通から事情を聴くことにしています。 一方、18日、野党議員が経済産業省に対して行った持続化給付金に関するヒアリングの中で、電通社員による取引先への不適切な発言は優越的な地位の乱用にあたり、独占禁止法に違反するおそれがあるのではないかという指摘も出されました。

    電通が社員を処分 国の委託事業に関連か 経産省が確認へ | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/06/19
    オープンにしたら癒着ってばれることを言ったようにも解釈可能な感じに見あるニュースだなこれ。電通って自民党と一緒に一度無くなった方がいいんじゃないのか。癒着多すぎだろ
  • 河井克行前法相 妻の案里参院議員 自民党離党の意向固める | NHKニュース

    自民党の河井案里参議院議員の陣営による選挙違反事件を踏まえ、夫の河井克行前法務大臣と案里議員は離党する意向を固めました。河井夫は17日にも離党届を提出する方向で調整を進めています。 こうした中、河井克行氏と案里氏は、自民党にこれ以上迷惑をかけたくないなどとして離党する意向を固め、関係者に伝えたことが分かりました。 河井夫は17日にも離党届を提出する方向で調整を進めています。 一方で、関係者によりますと、河井夫は違法な行為はしていないなどとして、議員辞職はしない意向を示しているということです。

    河井克行前法相 妻の案里参院議員 自民党離党の意向固める | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/06/16
    離党の問題ではないし、そもそも議員ではないのである案件になってしまうから給与は詐欺搾取扱いになるんじゃろこれ。でこれ生放送で全部喋らせる案件でしょ。他の議員も別画面で生放送で逃げられないようにする奴
  • WEB特集 「第1志望、合格したけど諦めました」コロナ深刻 アメリカは今 | NHKニュース

    アメリカの高校生は例年、3月ごろに合格通知を受け取り、5月1日までに進学先を決めますが、ことしは感染拡大を受けて多くの大学で、「決断の日」が1か月先送りされました。 西部カリフォルニア州・サンフランシスコの高校生、ジュリアン・ジョルダンさんも、この期間中、進路を変える決断をした1人です。 ジョルダンさんは、学業の成績と環境問題のドキュメンタリー制作といった課外活動が認められ、東部ボストンの私立大学と地元の公立大学の2校に合格しました。 第1志望はボストンの私立大学。合格後、大学に足を運んで、キャンパスの雰囲気を感じ、教授や学生からも直接話を聞いて、最終的に決めようと考えていました。 ところが、ちょうどその頃、アメリカでは新型コロナウイルスの感染が拡大。自宅からおよそ4000キロも離れたボストンに飛行機で行くのはリスクが高いと考え、訪問を諦めました。 地元の大学でも、例年はある合格者向けの見

    WEB特集 「第1志望、合格したけど諦めました」コロナ深刻 アメリカは今 | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/06/03
    “今後がどうなるかは誰にも予測がつきませんし、大きな借金を抱えないことが何よりも重要だと考えました。”
  • 東京アラート 小池知事「思いのあらわれだ」 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は2日、新型コロナウイルスの感染拡大に警戒を呼びかける「東京アラート」を初めて出しました。小池知事は3日、記者団に対して「仕事を続けていただくためにも、『新しい日常』やガイドラインに沿った事業を進めていただきたいという強い思いのあらわれだ」と述べました。 小池知事は「事業者の方々は『ステップ2になって仕事を始めたばかりなのに』と思ったと思うが、逆にその仕事を続けていただくためにも、『新しい日常』やガイドラインに沿った事業を進めていただきたいという強い思いのあらわれだ」と述べました。 そして、課題は病院の院内感染と夜の繁華街の対策だとしたうえで「以前も、都の職員をはじめとする担当者が練り歩きをした。注意喚起も改めてやっていきたい。感染しない、感染させないためにも、夜の街への外出を控えていただき、細心の注意を払っていただきたい」と述べました。 また、「夜の街の対策をすることで、赤いアラー

    東京アラート 小池知事「思いのあらわれだ」 新型コロナ | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/06/03
    このアラートってどういう意味があるんですかね。名前つけたいだけで都は進行してるけど放置しますってことにしかならないんじゃないの。結局コロナ収束させたいわけじゃないのか。格好つけたかっただけか。
  • アルコール消毒液など転売 きょうから法律で禁止 新型コロナ | NHKニュース

    経済活動の再開に伴って需要の増加が見込まれるアルコール消毒液などの転売が、26日から法律で禁止されました。違反した場合は1年以下の懲役か100万円以下の罰金、もしくはその両方が科されます。 個人や業者が仕入れ価格より高値で転売する行為が禁止され、違反した場合は1年以下の懲役または100万円以下の罰金、もしくはその両方が科されます。 アルコール消毒液などは店頭で品薄の状態が続き、今後も緊急事態宣言の解除で社会経済活動が活発になると、さらに需要が増えると見込まれています。 しかし、オークションサイトやフリマアプリでは、禁止や制限されているにもかかわらず高額での出品が相次いでいることなどから、法律で転売を禁止しました。 マスクもすでに転売が禁じられていて、法律に基づいて検挙される事例も出ています。

    アルコール消毒液など転売 きょうから法律で禁止 新型コロナ | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/05/26
    卸売りと転売の差は「定価」だろうよ。卸売りは定価で売っても利益が出るので。定価以上で売ってたら転売扱いフラグが立つ
  • ひき逃げで女性死亡 逮捕の女から覚醒剤反応 警視庁 | NHKニュース

    東京 大田区で、警察の職務質問を振り切って車が暴走し、歩行者が死亡した事故で、警視庁が、車を運転していた女の尿を鑑定した結果、覚醒剤の反応が出たことがわかりました。同庁は、薬物が車の運転にどのように影響したのか捜査しています。 警視庁は、車を乗り捨ててマンションに逃げ込んだ住所不詳の飲店店員、中川真理紗容疑者(31)をひき逃げなどの疑いで逮捕し、車を暴走させた原因を捜査しています。 その後、同庁が中川容疑者の尿を鑑定した結果、覚醒剤の反応が出たことがわかりました。 警察官から職務質問を受けた現場近くでは、注射器が落ちていたということで、調べに対し、「薬を飲み過ぎたのが原因かわからないが、何かに衝突するまでは詳しく覚えていない」と供述しているということです。 近くを走っていた車のドライブレコーダーには、白い車が猛スピードで車線を変更しながら走る状況が記録されていました。 警視庁は、薬物が車

    ひき逃げで女性死亡 逮捕の女から覚醒剤反応 警視庁 | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/05/25
    職質で逃げた時点でそうじゃないかなとは思っていたけどやっぱり…
  • 配達員が自転車で首都高走行か |NHK 首都圏のニュース

    配達代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員が首都高速道路を自転車で走っていたと警視庁に通報がありました。 新型コロナウイルスの影響で宅配サービスの利用が増える中、警視庁は道路の通行ルールを守ってほしいと注意を呼びかけています。 警視庁によりますと、12日昼すぎ、首都高速道路4号線の新宿区内の上りを、配達代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員が自転車で走っていたと通報がありました。 ツイッター上にも当時の様子についての書き込みや、動画が投稿されていて、配達する料理を入れる大きなバッグを背負って自転車で走る姿が確認できました。 警視庁によりますと、走行していたのは男性とみられ、警察官が確認したときにはすでに配達員は通りすぎたあとでいませんでしたが、自転車が走行したことによる事故は起きていないということです。 首都高速道路は自動車専用道路に位置づけられていて、道路法や道路交通法によって自転車によ

    配達員が自転車で首都高走行か |NHK 首都圏のニュース
    mashori
    mashori 2020/05/12
    またUberEats配達員は法律守らない人間が利用しているって評判増やすような輩が… こういう明確な故意の道交法違反発覚した配達員は支払い差止めと関連アカウント全凍結あたりしないといけなくなるのでは…
  • ゲーム条例賛成に同一文言が複数|NHK 香川県のニュース

    全国の都道府県で初めて、ゲーム依存症対策に特化した内容を盛り込んだ県の条例を制定するのに先立って、県議会が県民などから意見を募ったパブリックコメントについて、NHKが情報公開請求したところ、条例に賛成する意見はメールで寄せられたものが特定の日に集中し、全く同じ文言の内容が一日に数十件送られたケースも複数あったことが分かりました。 県議会は、先月施行されたゲーム依存症対策の条例の素案について、県民などからの意見=パブリックコメントを今年1月下旬から2月上旬までの15日間募集しました。 NHKが、メールなどで投稿されたパブリックコメントの原を情報公開請求して調べたところ、受理された2693件の意見のうち、 ▼賛成は2270件と全体の84%を占め、 ▼反対は407件、 ▼提言は16件でした。 賛成意見のうち83%にあたる1895件は、県議会のホームページにある「ご意見箱」と名付けられたサイトを

    ゲーム条例賛成に同一文言が複数|NHK 香川県のニュース
    mashori
    mashori 2020/05/12
    香川県議会は「本題はゲームではなくパブリックコメントという制度を悪用した、立法に反する重大で悪質な問題」であって全議員が犯罪者相当という認識が不足
  • 居場所失い路上生活3週間超「雪山で遭難したよう」新型コロナ | NHKニュース

    緊急事態宣言が延長される中、仕事や居場所を失い路上生活を余儀なくされている人たちの暮らしは、日々、深刻さを増しています。 今月1日、東京・渋谷区の公園で寝泊まりしていた57歳の男性です。 男性は20代で九州から上京し、フリーターや派遣社員として働いていましたが、5年前に家賃が払えなくなり、日雇いの仕事をしながらネットカフェで寝泊まりする生活を続けてきました。 しかし緊急事態宣言が出されたあと、これまでやっていた事業所の移転作業やイベント会場の設営などの日雇いの仕事が全く見つからなくなりました。 ネットカフェも休業になり、それから3週間余り、都内の公園を転々としながら路上での生活を続けているといいます。 男性は100円ショップで6枚切りのパンを買って朝と夜に3枚ずつべ、昼はあめや氷砂糖を5、6粒なめて空腹をしのいでいますが、所持金はこの日、500円を切っていました。 また、男性の携帯電話

    居場所失い路上生活3週間超「雪山で遭難したよう」新型コロナ | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/05/08
    公共掲示物も役場付近のみになったし、民間で掲示しているところも減ったから余計にね。ある一定以上の水準がないと保護や保障すら見えない世界になったからかなり厳しい。そこを救うのをやめるのは高齢者放置と同じ
  • 「休業の要請や解除は知事の裁量」西村経済再生相 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策を担当する西村経済再生担当大臣は、大阪府の吉村知事が施設の再開などを判断するための基準を「国が示さなかった」として、独自に決めたことについて「休業の要請や解除は知事の裁量で行うものだ」と述べ、不快感を示しました。 大阪府の吉村知事は5日、いわゆる「出口戦略」について「国からは示されなかったので、大阪モデルを決定したい」と述べ、施設の再開などを判断するための府独自の基準を決定しました。 これについて、西村経済再生担当大臣は「何か勘違いをされているのではないか。強い違和感を感じる。都道府県知事の裁量で、休業要請を行い、解除するわけで、自身で説明責任を果たすのは当然だ」と述べ、不快感を示しました。 そのうえで「国が考えるのは、緊急事態宣言の対象地域や解除を、どういう基準で判断するかということだ。具体的な数値の目安について、専門家と議論を進めており、近く示したい」と述べました

    「休業の要請や解除は知事の裁量」西村経済再生相 新型コロナ | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/05/07
    責任転嫁甚だしいな。自分のやってることの矛盾に気付けない時点で議員の資格ないだろ、議員資格ないならば内閣にいる立場もない。安倍内閣解散が必要だよ
  • 「ガンダム」プラモデル製造会社 フェイスシールドを生産 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で医療用具が不足する中、人気アニメ「ガンダム」のプラモデルを製造している栃木県の会社が、医師や看護師が飛まつを防ぐために顔を覆うフェースシールドの生産を始めました。 フェースシールドの生産を始めたのは、栃木県壬生町に社を置き、人気アニメ「ガンダム」のプラモデルなどを製造している「シーズ」です。 フェイスシールドは、飛まつが顔に飛ぶのを防ぐために医療現場で使われますが、新型コロナウイルスの感染が広がる中、全国的に不足しています。 会社では、横浜市の医師からの依頼をきっかけに、プラモデルを製造する技術を生かして今月下旬から生産を始めました。 27日は、入江耕社長が壬生町役場を訪れ、小菅一弥町長に20セットを寄付しました。 会社では、月産6万セットの量産体制を整え、一部は最初に生産を依頼した横浜市の医師が所属する医療機関や東京都医師会などに寄付するということです。

    「ガンダム」プラモデル製造会社 フェイスシールドを生産 | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/04/28
    壬生、ああ、「おもちゃのまち」か。下請け町工場の多いところだ。
  • “UFO映像” 米国防総省が公開 “物体が何かは不明” | NHKニュース

    アメリカ国防総省は、高速で上空を移動するUFO=未確認飛行物体だとする映像を公開しました。写っている物体が何なのかはわかっていないとしています。 2015年1月の映像では、だ円形の物体が高速で上空を移動する様子が写っていて、物体が途中で回転を始めると海軍のパイロットが「あれを見ろ」などと驚きの声を上げています。 この映像をめぐってはこれまで、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズなどが独自に入手したとして伝えていました。 映像を公開した理由について国防総省は「出回っている映像が物かどうかや、ほかに何か隠しているのではないか、という人々の誤解を解くためだ」と説明し、写っている物体が何なのかは依然わかっていないとしています。 アメリカ海軍では長年、正体がわからない飛行物体が目撃された場合、「不可解な現象」として記録に残してきませんでしたが、経験豊富で信頼できる多くのパイロットから目撃情報が寄

    “UFO映像” 米国防総省が公開 “物体が何かは不明” | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/04/28
    UFOの意味が「未確認飛行物体」だから間違っていないね。
  • サバイバルゲーム施設 たけのこ販売に活路 茨城 牛久 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い営業を自粛している、茨城県牛久市の「サバイバルゲーム」が楽しめる施設では、収入を確保するため敷地内に自生しているたけのこを収穫して、販売する取り組みを始めました。 茨城県牛久市には、広さ1万5000平方メートルほどの敷地に、エアガンなどを使ってサバイバルゲームを楽しめる施設があります。 この施設には県内外から毎月、400人以上の愛好家が訪れていたということですが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、今月8日から営業を自粛しています。 そこで、この施設では収入を確保するため、敷地内の竹林に自生しているたけのこを収穫して、インターネットで販売する取り組みを始めました。 これまで敷地内のたけのこは廃棄していましたが、施設の利用客から「経営を支援したい」という声が寄せられたことなどから、たけのこの販売を思いついたということです。 たけのこは、7ほどが入った1箱を

    サバイバルゲーム施設 たけのこ販売に活路 茨城 牛久 | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/04/20
    "これまで敷地内のたけのこは廃棄していましたが、施設の利用客から「経営を支援したい」という声が寄せられた","7本ほどが入った1箱を送料や税を含めて3000円で販売していて、販売開始から10日ほどで100箱近く"
  • News Up 外出自粛 今ほしいのは“秘密基地” | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための外出の自粛が続いています。日中、離れて過ごしていた家族が休校や在宅勤務で一日中、顔をつきあわせる環境でストレスを感じるという人も少なくないと思います。子どもも大人も1人になれる空間や時間を与えてくれるもの。それが、テントです。 (ネットワーク報道部 記者 大石理恵 大窪奈緒子)

    News Up 外出自粛 今ほしいのは“秘密基地” | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/04/15
    パーソナルスペースだいじ。
  • 台湾「新型コロナウイルス 新たな感染確認ゼロ」先月9日以来 | NHKニュース

    台湾当局は、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認された人が14日、1人も出なかったと発表しました。台湾で感染者が1人も確認されなかったのは先月9日以来です。 台湾の当局は、先月19日以降、外国人の入境を停止し、その後は海外などから戻った症状がない人については自宅などで14日間隔離する措置を取っていて、これに従わなかった場合は日円でおよそ350万円の罰金を科すなど厳しく取り締まっています。 一方で、隔離を実施する人に対しては、自治体の職員が市場やスーパーでの料品の買い出しを代行したり、隔離を終えた時に日円でおよそ5万円を給付したりするなど外出をさせないための取り組みも進めています。 感染防止対策を取りしきる保健当局トップの陳時中衛生福利部長は、会見の中で「感染症はまだ終わっていないが、皆さん、少し喜んでいいと思う。この状況が維持されることを願っている」と述べました。

    台湾「新型コロナウイルス 新たな感染確認ゼロ」先月9日以来 | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/04/15
    世界が見習うべき仕組みとシステムと政治運用。なぜ世界は台湾を参考にしようと言わないのか(自分たちの政治生命が断たれるからだとは思うけど)
  • 「ウイルスを政治化しないで」WHO テドロス事務局長が反論 | NHKニュース

    WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、アメリカトランプ大統領がWHOは中国寄りだとして資金拠出の見直しを示唆したことについて、「ウイルスとの闘いに焦点を当てるべきだ。ウイルスを政治化しないでほしい」と訴えました。 そのうえで、アメリカのこれまでのWHOへの拠出金に感謝の意を示したうえで、「ウイルスとの闘いに焦点を当てるべきだ。ウイルスを政治化しないでほしい」と訴えました。そして「アメリカ中国はともに、ウイルスという危険な敵に立ち向かうべきだ」と述べ、各国が協力して感染拡大の対策を進める必要があると強調しました。 アメリカトランプ大統領が、WHO=世界保健機関を批判し資金の拠出を停止する可能性に言及したことについて、国連のグテーレス事務総長は8日、声明を発表し、「新型コロナウイルスに打ち勝つために世界が取り組んでいるときにWHOは支援されるべきだ」と指摘しました。 またアメリカによ

    「ウイルスを政治化しないで」WHO テドロス事務局長が反論 | NHKニュース
    mashori
    mashori 2020/04/09
    自分が率先してやっておいてどの口が