タグ

ブックマーク / mini.x0.com (2)

  • Veer « ミニーの独り言 (´○`)はぁ~

    こんばんわ、カジュアル代表のミニーです。 日は、皆様に大変嬉しいお知らせがございます、なんとWebOSでRadikoが聞けるようになりました。 ご存知のようにRadikoは、今月1日よりサイトがリニューアルされておりまして、プレミアムサービスも始まりました。 詳しく解析をしておりませんが、WebページがFlash無しでも再生可能な仕組みに変更された模様です。 ボクは未だに、HP Veerを主に電話メインで使用しておりますが、昨夜ダメ元で試してみましたところ「Radiko聞けるやん」となった次第であります。 どうぞ、皆様もカジュアルにRadikoをお楽しみくださいませ(笑) hp Veer 4G の日語環境についてまとめますね ◆ 日語ロケール Mini’s Japanese Quick Setup Ⅱ をお使いください http://mini.x0.com/2011/02/27/12

    mashori
    mashori 2011/12/11
    参考にした
  • hp Veer 4G アクティベーション « ミニーの独り言 (´○`)はぁ~

    今日やったことの覚書 (1) SIMを挿さずに起動 (2) #*DEVMODE* で DEVMODEをON、再起動 (3) 正常起動、バイパスされたことを確認 (4) WiFiを使えるように設定 (5) ここで一旦電源落とす (6) ドコモのsimを挿して再起動(だだしAPNの設定はせずWiFiオンリー) (7) webOS Quick Install で Impostah をインストール (8) Impostah 起動 Activation 選択 (9) 今まで登録したことが無いメアドでPalm profile 登録→成功 (10) DEVMODE を OFFにして再起動 (11) Palm profile 登録エラーは発生せず、App Catalog にも入れることを確認 以上 この投稿は 2011 年 9 月 15 日 木曜日 11:29 PM に Veer, webOS カテゴリー

    mashori
    mashori 2011/12/10
    めも
  • 1