タグ

LTE回線に関するmashoriのブックマーク (1)

  • 格安SIM「IIJmio」がauのLTE回線に対応 ドコモ回線との併用も可能

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は8月23日、MVNOで格安SIMカードを提供するサービスに、auの4G LTE回線を利用した「IIJmio高速モバイル タイプA」を10月1日から追加すると発表した。同一プラン内で複数のSIMを利用する場合、NTTドコモ回線とau回線をを混在させることも可能だ。 VoLTE対応SIMフリー端末か、auのVoLTE対応端末(SIMロック解除が必要)向けサービス。3G端末には対応しない。 「SMS機能付きSIM」と「音声通話機能付きSIM」(みおふぉん)の2種類を用意した。料金(税別)は、SMS機能付きが月間3Gバイトの「ミニマムスタートプラン」で900円~、音声通話付きSIMが1600円~など。 データ通信専用SIMはないが、SMSに追加料金がかからないため、SMS付きでもドコモのデータ通信専用SIMと同じ料金になっている。 同一プラン内で複数のSIM

    格安SIM「IIJmio」がauのLTE回線に対応 ドコモ回線との併用も可能
    mashori
    mashori 2016/08/23
    こないだ「mineoファンのイベント」でIIJmioの人が言ってたやつ( http://goo.gl/9fPQll )、これのことだったのか?
  • 1