タグ

PASMOに関するmashoriのブックマーク (3)

  • これはヒドイ。PiTaPa倶楽部はアカウント乗っ取りを公式に推奨中 - それマグで!

    ある日、Twitterを見ていると。「ピタパクラブは上書き登録可能。」と見かけた。 #pitapa 倶楽部がひどいのは、とあるカードに対してユーザー登録が既に行われてても、上書き登録ができてしまうこと。なので、攻撃者が対象者のアカウントを上書きすることが可能になるという凄い実装。 https://twitter.com/#!/cetacea/status/174094663861542912 そうだったの・・・知らなかったです。上書き登録出来るとかヤバイんじゃないの?早速試してみよう。 ピタパを知らない人に解説すると、ピタパは、パスモに先駆けて、関西私鉄で使える交通ICカード。後払いが特徴。あとから回数券分相当が割引されて請求される。とっても便利なサービス。 Pitapa倶楽部はID乗っ取りが可能。 登録済みPiTaPaに対して、ID乗っ取りが可能です。実際に試しました。 でも悪いことじゃ

    これはヒドイ。PiTaPa倶楽部はアカウント乗っ取りを公式に推奨中 - それマグで!
    mashori
    mashori 2012/03/08
    これはちょっとトンでもないヤバさじゃねえの。PASMOより被害デカイ
  • 2012年3月2日 PASMO協議会 株式会社パスモ 「マイページ・PASMO履歴照会サービス」 の停止について

    2012年3月2日 PASMO協議会 株式会社パスモ 「マイページ・PASMO履歴照会サービス」 の停止について PASMOホームページにおきまして、PASMOをお持ちのお客さまへのサービスと して、過去の残額履歴をお客さまに提供するためのサービス「マイページ・PASMO履 歴照会サービス(以下、「マイページ」といいます。)」を提供してまいりましたが、システ ム環境調査のため「マイページ」のご利用を一時停止いたしましたので、お知らせいたし ます。 PASMOをご利用のお客さまには多大なご心配とご迷惑をおかけすることを深くお 詫び申し上げます。 1.停止したサービス 「マイページ・PASMO履歴照会サービス」(マイページ) PASMOホームページにて「記名PASMO」「PASMO定期券」の約3か月前ま での残額履歴が全件ご覧いただけるサービス。 2.停止日時 2012年3月1日 16時10

    mashori
    mashori 2012/03/02
    セキュリティの意識が足りなさすぎたための仕様。
  • 高木浩光@自宅の日記 - ID番号が秘密なのか、それとも氏名・生年月日が秘密なのか

    ■ ID番号が秘密なのか、それとも氏名・生年月日が秘密なのか SuicaやEdyの登場によって、カードに記載の番号が新たな問題をもたらすであろうことは、8年前に関心を持ち、何度か書いた。 Edyナンバーは易々と他人に知らせてよい番号なのか, 2004年2月29日の日記 Edyナンバーはどのように使われるものか, 2004年7月11日の日記 許諾なしに公表されるEdyナンバーとSuica番号, 2004年7月11日の日記 その後、EdyナンバーやSuicaのIDiは無闇に掲示されることはなくなり、問題は起きなかった。コンビニのam/pmがEdyを用いて独自に展開していた「club ap」でも、利用者登録にはam/pm店舗のレジで印刷してもらう「仮パスワード」を必要とするようになっており、まあ一応ちゃんと設計されていた。*1 ユビキタス社会の歩き方(1) もらったEdyはam/pmで使わない。

    mashori
    mashori 2012/02/27
    PASMOザルなのか!怖い!すごく怖い!
  • 1