タグ

食レポ博士と創作料理に関するmasuhiro6595のブックマーク (3)

  • 偽装うな重でゴハンがすすむ😋 - らしくないblog

    テレビを見ていたらナスを鰻のかわりに 蒲焼きにしたお店が、繁盛しているそうだ。 ナスなら正規ルートで仕入れられるので うな重、偽装してみよう。 《目次》 偽装うな重 ▶︎材料(1人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ リンク 偽装うな重 蒲焼きのタレが焼けるニオイって そそりますよね。 炭火やうちわは使わないけれど 家中に、香ばしい甘いニオイが漂いました。 我が家の うな重、偽装工作の 全貌をレポートします。 ▶︎材料(1人前) 茄子・・・3個 ごはん・・・1膳分 A 醤油・・・大さじ2 A お酒・・・大さじ2 A みりん・・・大さじ2 A 砂糖・・・大さじ1 ▶︎作り方 ナスのへたを取り、皮を全部むきます。 耐熱皿にならべて、ラップをふんわりかけて3分ほどレンチン。 ナスを縦半分に切って、包丁を横にして半分のナスを成形しながら鰻の蒲焼き一枚くらいに広げます。そしてフォークで縦に線を入れ

    偽装うな重でゴハンがすすむ😋 - らしくないblog
  • とにかく手間なし簡単!ダブルにんにくの竹輪アヒージョ - らしくないblog

    にんにくと ニンニクの芽を竹輪につめて ダブルのにんにくでアヒージョします😋 《目次》 ダブルにんにくのアヒージョ ▶︎材料(小スキレット1皿分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO リンク ダブルにんにくのアヒージョ 免疫力といえば、にんにく。 ニンニクの芽だって、すごいパワー。 出汁もでるし、味もいい竹輪と一緒に 栄養と旨味をオイルでコーティングしてしまおう。 ▶︎材料(小スキレット1皿分) 竹輪・・・3 ニンニクの芽・・・3ていど にんにく・・・ひとかけ 赤唐辛子(鷹の爪OK)・・・2 オリーブオイル・・・大さじ2〜 ▶︎作り方 竹輪にニンニクの芽を2差し込んで、竹輪の長さに揃えます。 1を4等分します。 スキレットや小さめフライパンに、竹輪を縦に並べ、大きめに切ったにんにくと赤唐辛子(鷹の爪)をいれてオリーブオイルでオーブンや火にかけて加熱したら出来上がり。 👉加熱時間ですが、ニ

    とにかく手間なし簡単!ダブルにんにくの竹輪アヒージョ - らしくないblog
  • 団欒だんらん😋ナンコツ入りパプリカの彩りつくね - らしくないblog

    おうちで シャレ乙、色鮮やかに つくねは、いかがでしょうか? 《目次》 つくね ▶︎材料(2人分/10個分) ◎冷凍パプリカの活用 ▶︎作り方 ▶︎MEMO つくね 「つくね」なんで、そんな名前なの??? みんな好きなのに、知らない人が多いようです。 「美味しければいいのさ!」 なんだけれど・・・ 「つくね」は「つくねる」という言葉が省略されたようです。 今のJKたちが創り出す、違う国の言葉のようではないから イメージがわきやすい😄 手でこねて丸めることを「つくねる」という動詞で 使っていたそうです。 ナンコツとパプリカを刻んで、つくねて 色鮮やかな「つくね」です。 ▶︎材料(2人分/10個分) 鶏ひき肉・・・150g 鶏ナンコツ・・・50g ◎冷凍パプリカ(赤・黄・緑)・・・100g A 卵・・・1個 A 片栗粉・・・小さじ1 A 酒・・・小さじ1 A 塩・コショー・・・適量 卵黄・・

    団欒だんらん😋ナンコツ入りパプリカの彩りつくね - らしくないblog
  • 1