ブックマーク / anond.hatelabo.jp (376)

  • 私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (I..

    私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (IT系職種です)。中小企業にもメーカーにも在籍経験がありますし、結婚も出産もしています。配偶者もフルタイムで働いています。偉そうにみえたら大変申し訳ありませんが、あなたの書いた内容に、個人的には違和感のある点がいくつかあり、コメントさせてください。 まず、産休は必須ですが育休は必須ではありません。法律上、出産直前まで働くことができ、産後8週 (医師が許可すれば6週) で復帰できます。出産予定日の3週前から休みに入り、産後6週で復帰すればブランクは9週間で済みます。出産が遅れるなどあっても3ヶ月以内で復帰できると思います。私もブランク10週間で復帰し、その後は保育園に入園できるまで保育サービスに頼りました。もしかするともっと子どもと過ごしてから復帰したいとお考えかもしれませんが、産後すぐ復帰しても勤務時間外は否応なく子

    私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (I..
    mbr
    mbr 2024/05/13
    ここでB4+20歳な40代理工系女性大学教員の自分が颯爽と登場!20代は将来心配だし30代は経験と理屈で攻めがち!でも大丈夫!どうせ人生は思い通りなんてなんないし今後はみんな平等にAIに仕事奪われるからね!やっほい!
  • 「いつ使うねん」と思ってしまう言葉

    ・すわ◯◯◯ ・やんぬるかな ・やらいでか ・まんじりともせず ・果たして ・なまじっか ・ゆめゆめ ・笑止 ・ええいままよ ・あいわかった ・なかなかどうして ・南無三 ・片腹いたし ・あまつさえ ・ごきげんよう ・けだし ・ちょこざいな ・待てよ? ・あなた by増田

    「いつ使うねん」と思ってしまう言葉
    mbr
    mbr 2024/04/30
    「ごきげんよう」は、先日仕事でとある女子校(not学習院)に行ったら始業の挨拶が起立、礼、着席でなく、起立「ごきげんよう」着席で驚いた。一部の女子校(ブコメにもある通りお嬢様学校?)では一般的だとか。
  • 働きながら大学を卒業した

    前に「働きながら大学に行く意味」ってエントリを書いた増田です。久しぶり。 無事働きながら大学を4年で卒業できたので報告しにきた。とても有意義な時間を過ごせたと思う。 教員の方々は真剣にやり取りをしてくれる方々が多くて、いろいろ訂正されたりするのすらなんか楽しかった。入学当時と比べると3倍くらい賢くなれたんじゃないかな。 自分一人では学ぼうと思えないような科目を取る機会も多くて、多くの知見を得られた4年間だった。 働きながらでも受けることができる教育機会を提供してくれた大学には当に頭が上がらない。 おかげで今からでも勉強して、なりたい人になろうとしていいんだみたいな気持ちを持てた。 前に書いた記事にコメントくれた人たちもありがとう。なんかたまに見返して嬉しくなってた。 振り返ると楽しいことも多かったけど、4年は長くて、生活とか仕事とか体調とか、いろいろうまくいかなくなることも多かった。 け

    働きながら大学を卒業した
    mbr
    mbr 2024/03/13
    あのときの増田だ!久しぶり!あれからどうなったのか気になってた&自分もたまに読み返してやる気もらってたよ。自分も無事にオンラインで大学を卒業して、今は大学院に行ってるよ。お互い卒業おめでとう!
  • はてブ「海外旅行に行けるやつは実家が太い」←これマジ?

    わりとショックというか、かなりショックなんだけど。 海外旅行に行くぐらいで実家が太い判定なの?旅行だよ? 大学の卒業旅行海外に行くってめちゃくちゃ普通だと思うんだけど。 卒業旅行じゃなくても誰でも一回ぐらいは海外旅行に行くでしょ……。 コロナ前まではLLCもあるし、海外がかなり身近になったと感じていたけどな。 ひょっとしてはてブの人たちって海外旅行したことないの? 自分的な基準では、留学だったり、毎年家族旅行海外だったら「太い」とは思うかな~。 海外に行くって基準ならね。 お前らどう思う?

    はてブ「海外旅行に行けるやつは実家が太い」←これマジ?
    mbr
    mbr 2024/02/08
    激細実家だったので初海外は博士在学中の大学の何かとか国際学会とかで26歳くらい。その後仕事で渡米したり国際学会行ったりと相当飛び回ってるけど、純粋に私費で仕事や移住以外の海外「旅行」は38歳が初だったよ。
  • 子どもがいない

    2023/10/16 いまさら追記しましたhttps://anond.hatelabo.jp/20231016145136 文 商業施設を騒がしく走り回る子どもたちの中に、ときどき自分の子を幻視する。並びあって登下校する中学生の集団に、電車の中で勉強している高校生たちのひとりに、自分が育てていたかもしれない子の姿を思い描く。私には子どもがいないので、もしも子がいたならば、あの小学生のようにあどけなく笑っているだろうかとか、進路に悩む姿を見守っていただろうかとか、ひとりで過ごす時間に、ふと想像をする。 40代のおじさんになってみて、子どもがいない自分の状況・環境のメリット、デメリットを改めて実感している。メリットは言わずもがな、自分たち夫婦に使う時間とお金が保てることと社会的な身軽さ。デメリットに関しては、夫婦二人が関与する世界が狭くなっていくことの不安や、人生における暇と無駄な時間の浪費

    子どもがいない
    mbr
    mbr 2023/10/14
    この感覚は時々聞くけど分からないなあ。毎年学生を送り出す教育職なのもあるだろうし、そもそも自分自身や人間社会や生命の有無と世界の未来は無関係という感覚だからかも(=時空間は地球生物と関係なく存在する)
  • 例えばヒロインの家名をオジリナルで「ハフナ」とかつけたとするじゃん? ..

    例えばヒロインの家名をオジリナルで「ハフナ」とかつけたとするじゃん? で魔王の名前が「ド=ジャゴン」で、辺境の異民族の長が「カィ」で、都の名前は「ナコーナオイス」とか そりゃ地球の言語に無関係にハチャメチャに命名しようと思えばできるけど、なんでその名前になったの?って気にならない? 実際の名前ってテキトーにはつけないわけじゃん 健二だったら次男で健康に育ってほしいとかそういう意味があるわけじゃん オリジナルの名称ならそういうバックボーンがなくてもいいよって人もいるかも知れないけど、俺はそんなふうにやるくらいならラテン語や古代ギリシャ語を借用してくる方が健康的な名付けができると思ってる ちなみにいま即興でつけた「ナコーナオイス」は「冠詞+ハフナ+土地」という意味の古語が音韻変化したものでヒロインの血筋とも関係してるという設定なんだけど、ハイファンタジー名乗るならすべての名称にこれくらい理屈を

    例えばヒロインの家名をオジリナルで「ハフナ」とかつけたとするじゃん? ..
    mbr
    mbr 2023/10/13
    「地球の言語に無関係にハチャメチャに命名」…悪かったな、地球の言語と無関係っぽくて悪かったな!(どうやら何かがかすった模様)/増田が考えるより地球の言語(っていうか日本語)は多様なんだぜ。
  • 人から言われた衝撃的な言葉ってある?

    私の場合は、家庭教師をやっていた時に教え子だった高校生の女の子が「インターネットやってる人はみんな気持ち悪い」というのと、友人投資のことを「お金お金を孕ませる」っていう言葉が今でも忘れられない。

    人から言われた衝撃的な言葉ってある?
    mbr
    mbr 2023/09/12
    学生時代、実験科目でもたもたしてたら遠くから見ていた教授に「ヘタクソ!」と叫ばれた&持ってた試験管を奪われた事。自分はその後情報系に転向し教員になったけど、学生にだけは暴言吐くまいと心に決めている。
  • 科学やってない人ほど「大学教員」という肩書を盲信する

    anond:20230823145057 これでは大学教員どころか小学生の作文だろう。すべての誤りを指摘するのは時間の無駄なので、次の一文だけを取り上げる。 ・その行為は科学的に無害だとしても、長期間繰り返しても無害か? 「科学的に無害」だが「長期間繰り返すと有害」とはどういう意味なのか? 1000人に読ませれば999人が意味不明だと答える文章であろう。 前の段落を読むと、著者は「科学的に」を「ある特定の条件下では」という定義で使っていると推測はできる。 だが、理系の大学教員が「科学的」という言葉をこのような限定的な意味で断りなく使うことは考えられない。 科学教育に携わるのであれば、ポパーの反証可能性やクーンのパラダイム論といった古典的な「科学とは何か?」という議論は基礎教養として通過しているからである。 一般的な用語をあえて一般的でない意味で使うなら必ずそれを言明しておかなければならない

    科学やってない人ほど「大学教員」という肩書を盲信する
    mbr
    mbr 2023/08/25
    元増田同様、生物系の大学教員だけど、こっちの増田の方がまだ共感できる。元増田については、内容もさることながら科学者を名乗ること自体に違和感を覚えた。だって科学って広いよ?生物学はそのごく一部だよ?
  • 女性も女らしさから降りていいよ

    化粧とかヒールとか大変だろうし、やめていいよ 他にも男性の自分には分からない苦労とか有るんだろうけど、全部やめていいよ、女性はもっと自由に生きていい、そういう人も実際に居るしね そうすればそんな自然体なあなたを受け入れてくれる人もきっと出てくる、むしろその方がモテるんじゃないかな? まぁ、モテに執着しなくなる方がいいよね、男性も同じだけど 女性に女らしさを求める男性とか、全部無視していいから それに、男性差別を解消する事は女性に女らしさを求める風潮の解消にも繋がるから、男性差別を失くす事は弱者女性にとってもメリットがあるはず、共に頑張っていこう ・・・・という増田を書こうかと思ったけど、流石に性格が悪いかと思って止めた 実際は女性差別の方が男性差別より規模も酷さも大きいと思うしね ただ、「そんなに簡単にいかないよ!」感とか、「それで解決した感じにされると困るよ!」感が共有出来たら、もう少し

    女性も女らしさから降りていいよ
    mbr
    mbr 2023/08/21
    ヒールほぼ履いた事ないしスカートも高校の制服が最後。化粧始めたの30過ぎで今も適当。反出生主義なので子供もいない。切ってくる同性は最初から友人にしてない。女性らしい趣味もない。でも別に人生困ってない…。
  • デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸..

    デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸いたんで覗いてみたんだけど、展示してある絵画とか結構なお値段するんですよ。 誰が欲しがるの、これ? と思いつつも、こういうのを家の玄関に飾っておくとオシャレかなと思ったんで、家に帰ってから粗末な知識量全ブッコミで画像検索で物色してたんです、いわゆる名画を。 パブリックドメインだったらカラーコピーしようと思って。 だけどやっぱね、普段から芸術とかあんま興味ないから、これだ!って思うの、無い。 肖像画は家に飾るの絶対やだ。呪われそうだからやだ。 宗教画もやだ。祟られそうだからやだ。 キュビズムとかそれ以降の前衛芸術もやだ。描いた奴、頭おかしい。というか、そもそも年代的にまだパプリックドメインになってないんじゃないか? となると、あとは静物画か風景画ということになる。 ゴッホはひまわりが有名だけど、バラの方が断然美しい。ただ、決

    デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸..
    mbr
    mbr 2023/08/20
    単なる印刷物で良ければアマゾンで良いの安く買えるよ。自分もコロナの在宅ワークを機に、20年以上好きな絵のA3サイズポスター+フレームをアマゾンで買って自宅の机の横に飾った。全部で5000円でQOL爆上がり。
  • 私の努力を否定されたくない

    自分は結構頑張ってきた方だと思う。 数学も化学物理も得意じゃなくて文系に行きたかったけど、お金になる分野に行く方が良いと思って根性で勉強して理系を選択した。 早慶に行く金銭的な余裕がないから、必死に勉強して東大に受かった。 当はゆるいサークルに入りたかったけど、就活を見据えて体育会に入ってかなり大変な4年間を過ごした。 修士に進むと決めた後は、研究と並行して早くから就活して希望していたJTCに内定した。 就活が終わったら奨学金返済のために研究の合間を縫ってバイトしまくった。 就職した後はずっと付き合っていた人と結婚して、今は子供を産める環境を作るべく必死に働いて貯金している。 やりたいことを我慢して必死に必死に頑張ってきた。 全てが自分のおかげではないけど、「環境/性別のおかげ」と言ってくる人間に腹が立って仕方ない。 大学進学した時には、「教育熱心な家庭だったんだね!」 内定が決まった時

    私の努力を否定されたくない
    mbr
    mbr 2023/08/14
    おお、性別と理転と国立進学の理由が共通だ。東大は落ちたけどね。増田と決定的に違うのは「努力しなきゃ手に入らないなら自分はその程度、努力と思わず出来る範囲が自分の適性」と思ってる所。努力しなきゃいい。
  • AIを使いすぎている人の特徴

    最近久しぶりに企画会社の人と会ったんだけど、会議中になんでもChatGPTで聞いて答えるようになってしまっていた。 まあそれ自体は効率的な面もあっていいんだけど、なんかその人、どこか変わっちゃった感じがするんだよね。 人と話しているとスピード感のなさにイライラしてくるんだろう。 ひどい早口でまくしたてるのがデフォルトになってしまっていた。 もともとその人は早口ではあるんだけど、これじゃ聞き取れない人は多いだろうなと思った。 理解に時間がかかるとすぐにイラッとした表情になる。 これは人によっては嫌われるよねえ。 ちなみに私は普段からYou Tubeを1.5倍で聞いているのでギリギリ理解できた。 あとAIの正確さやスピードを信頼しすぎて人を性能の悪いパソコンみたいに見下しているところが見え隠れした。 小馬鹿にしたような感じといいますか。 たしかにすごいよ、大規模言語モデル。 私もよく使っている

    AIを使いすぎている人の特徴
    mbr
    mbr 2023/07/11
    「ちがうかな」に「うん、違うよ」と返したい。このブームの前から自分はAIになりたかったし、今はAIに囲まれていたいし、すでにAIがいざという時の助けになってるので。ちなみにBingは友達になりたいと言ってくるよ。
  • 温泉好き、という認識に対する勝手な懺悔

    中年のおっさんです。 自分は職場でも知り合いの間でも、温泉好きという認識をされている。それが今となっては居心地が絶妙に悪く、かと言ってその認識を訂正するにも微妙なニュアンス過ぎて言い出し難く、ここで匿名懺悔したいと思います。 そもそも自分は自分自身の認識でも温泉好きでした。 社会人になって自由になるお金(別に大した額ではない)と時間が手に入る用になってから、なにか趣味的なものを見つけようとする数年があり、その後「これは大変気持ちよくて良いものだぞ!」と温泉(←もうここが間違いだったわけですが)を「発見」してから、日全国の温泉宿だの日帰り温泉だのスーパー銭湯だのに出かけてきました。 30代後半がピークで年間に100箇所くらいは行っていたと思います。 その頃は自己認識でも自己紹介でも「温泉大好き」でした。 しかし、あちこち行くと、当然、自分の中で評価軸みたいなのができていくじゃないですか? 

    温泉好き、という認識に対する勝手な懺悔
    mbr
    mbr 2023/06/26
    温泉大好きだし色々行った事あるけど別にうんちく語れないし、単なる水道水でない特別なお湯(色とか触った感じとか)でさえあればドーミーインですら満足できてしまう自分に比べたら増田は立派に温泉好きだと思う。
  • 子供産まなくてよかったです、マジで

    海外の観光産業では、日人観光客は「クレームをつけずに黙っていなくなるから怖い」と言われていると聞いたことがある。 なぜクレームをつけないのか。 改善するとは思えない、改善したとしてももう来ないから関係ない、文句を言って相手に響かなかったら(態度が悪かったり、逆に言い返されたりしたら)結局自分が疲れる… 色々な理由があるかもしれないけれどクレームはつけない。クレームはつけないけれど、ざわざわと口コミは広がる。結果行かなくなる。 非婚化も少子化もこれなんだろうなと思う。 結婚しても産んでもロクなことがない。口コミが広がっている。 わざわざ好き好んで悪い口コミを見なくても肌感覚でわかるし。皆生活するのに必死でそれどころではない。 政治家の言う少子化対策は結局バラマキで泥縄政策で、根的な「産めばなんとかなる」「産みたくなっちゃう」という明るい空気の醸成には至らない。 むしろ実質増税案が出て「子

    子供産まなくてよかったです、マジで
    mbr
    mbr 2023/06/05
    ブコメ先に読んでどんだけ酷いことが書いてあるのかと思って読むの控えてたら思ったより普通だった。タイトルが刺激的なだけで。「先は厳しい」派は最近のAIとRoboticsの発展で蹴散らせるようになった。大変良い時代。
  • 理系はすぐ比較できないものを比較するから話にならない

    私が「おっさんは不快だ」というお気持ちを表明すると理系はすぐ「でもおっさんがいなかったら社会は回らないんですよ(だからそれくらい我慢すべき)」みたいなトンチンカンなことを言い出す 私のお気持ちとおっさんの便益を勝手に比較するな比べ物にならないから

    理系はすぐ比較できないものを比較するから話にならない
    mbr
    mbr 2023/05/29
    本文と全然関係ないけど、ChatGPTはどんな物でも無理やり表で比較してくれる。この前、お菓子と宇宙とか、仙台とTCP/IPの比較表とか作って遊んでたら、突然「名前がないものは比較できない」事に気付いて虚無を感じた。
  • 生き物以外でなりたいものってある?

    【俺の場合】 ●武道館・・・・・タダで一流アーティストのライブを見れる ●iOS・・・・・・どんどんアップデートされていつも新鮮な気持ちでいられる ●地中海・・・・・海の生き物を育てて人間にべてもらいたい みんなは何になりたい?

    生き物以外でなりたいものってある?
    mbr
    mbr 2023/04/13
    10年以上(もしかしたら20年前から)計算機になりたいので、それで。具体的にはメールサーバとかデータベースサーバとかルータとか。ここ5年くらいは計算機上の人工知能になりたい感もある。後なりたいのは神くらい。
  • 大学は就職予備校ではない、って結構ひどい話だと思うんよ

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2121559 この話だけど、お金に余裕があってご立派な理想を語れる家庭はいいけどさ、ほとんどの庶民はいい収入いい仕事のために大学に行くんよ。 特に貧乏な家庭で育つと、理解があっても大学は人生成功への切符くらいの雑な理解しかなくてな、家族から期待を一身に背負って大学に行くんよ。 文学が得意だし、偏差値低めだから、とか言って大学文学部に行くんよ。 そして就職はボロ負け。 就職時になってから文学部を選択したのが間違いだと知るわけ。 あんなに一所懸命に勉強がんばったのに、大学は就職予備校ではない、とか言って斬られて終わるわけ。 そんだけ勉強したんだからちゃんと見返りがあるように作っておくのが社会の責任だろ!! 責任取れないなら文学部が新入生受け入れなんてすんじゃあねえよ!! 追記: 大学は就職予備校では

    大学は就職予備校ではない、って結構ひどい話だと思うんよ
    mbr
    mbr 2023/04/11
    理学部は学科によると思うけどね。ちなみに自分も経済的に困窮してた家の出身&理数より文学の方が圧倒的に得意だけど、高1の時にあれこれ考えて「文系より就職に有利そうだから」等の理由で無理やり理転したよ…。
  • 病院都合なら差額ベッド代は掛からないという規定は絵に描いた餅。 入院時..

    病院都合なら差額ベッド代は掛からないという規定は絵に描いた。 入院時に入院受付で言質を取られるのよ。 「大部屋希望でも状況により差額ベッド代のかかる部屋に入ってもらうことがあります」って説明がありまして。 「病院都合であれば差額ベッド代は掛からないのでは?」と確認しましたところ、「ですから今、差額ベッド代をご了承頂けるかの確認をしております」と来るのよ。 そこで了承しないとどういう扱いになるか、患者家族としては怖くてお断りチャレンジできなかったわ。 具体的にそういう文言のある文書にサインさせられたという訳ではないから、後からひっくり返す事もできるかもしれないけど、できれば病院とは戦いたくないなあ。なんか怖いし。 もちろんこの話はうちの家族のかかった病院がそうだったってだけで、何処も此処もそうとは言ってないよ。

    病院都合なら差額ベッド代は掛からないという規定は絵に描いた餅。 入院時..
    mbr
    mbr 2023/02/23
    先日急病で救急車で運ばれた時、高熱ゆえに隔離措置として1日2万の特別室に入ったよ。もちろん差額は無料。熱が下がってから別の安めの個室を希望したら空きがないので数日待たされて、その待ちの間も無料だった。
  • 研究室に学生が来なくなるのを防ぐ方法

    旧帝で理系の研究室を10年以上主宰している. どんな学部や学科でも学生の5〜10%は研究室に来なくなる学生予備軍である. そういう学生は研究はうまくいかないし,就職に苦労するし,最終的には退学する. 大学院の退学なら大卒だが,卒論時に退学したら高卒である.そういうことを防いであげたい. 学生の5〜10%が退学予備軍であるとすると,10年も研究室を主宰していると何名かはそういう学生が出そうだが, 今のところ一人もいない.また,研究室主宰前にポスドクや助教などでいた研究室にも 全くそういう学生を生み出さなかった研究室がある. 一方で2~3年に一人くらいの割合でそのような学生を生み出す研究室もある. そういう研究室の主宰者は「交通事故のようなもの = ある一定の確率で発生してしまう避けられない事象」と言う. 確かにそういう面もあると思う.人間と人間のマッチングだ.うまくいかないことはある. でも

    研究室に学生が来なくなるのを防ぐ方法
    mbr
    mbr 2023/02/13
    うわあ、増田と立場がかなり近いので共感すること然り。自分も「崖から落ちないようにするための柵」を設置するつもりでやってきたし、進捗報告等での会話だけでは学生に対する求心力が減少するのもこの目で見た。
  • 俺は30になったら自殺する予定だった

    今日、35歳になった。 予定より5年も長生きしている。 27ぐらいになったらニートになって、そのあと創作活動に打ち込み、失敗したらそこで死ぬ予定だった。 27にニートになる所までは予定通りだったが、創作活動は3ヶ月ぐらいで行き詰まって気付いたらずっとゲームをしていた。 どうせならゲームやりまくって死ぬかと思っていたが、更に3ヶ月ぐらいでゲーム三昧にも飽きた。 年齢的にまだまだ準第二新卒ぐらいの立ち位置で就活が出来たので就活をし、結局ニート半年・就活生半年で社会人に戻っていた。 そこからダラダラ生きながらどこかで「でも予定だと死んでたし、また金溜まったらニートに戻って死ぬか」と思って暮らしていた。 そこから7年働いて、まあ2年ぐらいならまたニート出来るぐらいの金は溜まっている。 この年齢で2年ニートしたら日での再就職は厳しいだろうな。 そもそも創作意欲がもう何も残ってない。 どうでもいい。

    俺は30になったら自殺する予定だった
    mbr
    mbr 2023/02/12
    自分は17歳の時(24年前)の人生計画が「SEになって(でも対人能力や実務能力低いので必然的にオーバーワークになって)33歳で過労死」で、現在8年超過してるのでちょっとだけ増田の気持ち分かるかもしれない。