タグ

ブックマーク / note.com/mediologic (1)

  • 広告と広報と編集の狭間〜ヲィ、そんなこと書いちゃっていいの?という話。|高広伯彦(Ph.D. of Management Science)

    広報関係者の間で話題になってる記事がありました。とあるメディアの中の人(=編集側)の書いた記事でした。 その記事を読んだ広報関係者と思しき人々のコメントとしては、 「メディアの中の人の考え方が勉強になりました」 「スタートアップの広報のあり方についてタメになりました」 と称賛の記事が多かったので、僕もその記事を読んでみることにしました。 こちらです(魚拓はこちら)。 文章の主旨としては、「設立されて数年のスタートアップはいろいろなネタがあるので取材対象になりやすいけど、それなりに成長したスタートアップ(=”お兄さんスタートアップ”by上の文章の筆者)の場合は取材のネタがない」ということを書いてます。なるほど。 で読み進めていくと、 メディアから見て悩ましいのは、スタートアップのお財布具合です。要は「この人たちってわれわれにとってお客様になるのか?」という点。売上のほとんどを広告に依存してい

    広告と広報と編集の狭間〜ヲィ、そんなこと書いちゃっていいの?という話。|高広伯彦(Ph.D. of Management Science)
  • 1