タグ

これはすごいとおそロシアとこれはひどいに関するmk16のブックマーク (3)

  • ロシア全土が燃えている…山火事で凄まじいことになっている現地の状況 : らばQ

    ロシア全土が燃えている…山火事で凄まじいことになっている現地の状況 この画面はロシアの山火事の発生件数を示すものだそうです。驚くほど火で埋め尽くされているのがわかります。 ロシアでは140年前に観測が始まって以来、最高気温を記録する熱波が襲っていますが、干ばつの被害も甚大なものとなっています。 そして追い討ちをかけるように現在ロシア各地で山火事が発生し、その件数は実に700件。15万人の消防士が出動していますが、12万ヘクタールが火に包まれているそうです。 ロシア現地の状況をご覧ください。 モスクワ 黒焦げになっているモスクワ近郊の道路標識。 燃え広がる草木。 農作物も丸こげ。 嘆く男性。 タイヤの痕跡すらないことから、激しい火災だったことがうかがえます。 ヴォロネジ ロシア南西部に位置するヴォロネジ。この格好で花を見つめる少年の姿があまりに悲しいです。 昼夜を問わず容赦なく広がる火の手。

    ロシア全土が燃えている…山火事で凄まじいことになっている現地の状況 : らばQ
  • 民間コンテナ偽装ミサイル「クラブK」

    I.Amraamski氏のI.Amraamski on Twitterの呟きで知りましたが、今世界で話題になっているロシア製のミサイルシステムがこれなのだそうです。 旧ノヴォトール設計局(現・Концерн Моринформсистема-Агатの一部門として残っている)のクラブ巡航ミサイルを民間用コンテナに偽装して発射するミサイルシステムで、何処からでも対艦・対地攻撃を可能とします。 クラブ巡航ミサイルには様々な種類があり、先ず発射形態で大きく分かれます。潜水艦発射型を「クラブS」、水上艦発射型を「クラブN」、地上発射型を「クラブM」、空中発射型を「クラブA」と言い、このコンテナ偽装型は「クラブK」と呼ばれます。クラブKは基的にクラブMと同一で、ランチャーが若干異なります。またミサイル自体も幾つか種類があり、特殊対艦型、通常対艦型、対地攻撃型、対潜型とあるのでそれぞれ区別する必要が

    民間コンテナ偽装ミサイル「クラブK」
    mk16
    mk16 2010/05/24
    ものすごく遠回りな、ロシアの地産地消政策な気もする。
  • ペンタゴンをも震え上がらせた、どんな船でも戦艦に変えられる巡航ミサイルキット!(動画あり)

    ペンタゴンをも震え上がらせた、どんな船でも戦艦に変えられる巡航ミサイルキット!(動画あり)2010.05.23 20:005,593 世界の戦争の常識まで変える可能性も... マレーシアはクアラルンプールで開催されたミリタリー系の展示会「Defence Services Asia」におきまして、あっと世界を驚かせる巡航ミサイルシステムが登場し、慌てた米国などが一斉にロシアのミサイルメーカーへと猛抗議する展開になってますよ。そりゃね、もうわざわざ高いお金を払って軍艦とか装備しなくっても、普通のコンテナ船で十分に戦闘能力を高められるという代物ですからね。こんなものがバカスカと世界に出回ったら、どんな空母もたまったもんじゃないでしょう! 一見するだけでは普通のコンテナが軍事大国もタジタジの高性能巡航ミサイル発射システムと化す「Club-K」の脅威のすべてを、動画解説なんかも交えながら続きにて掲載

    ペンタゴンをも震え上がらせた、どんな船でも戦艦に変えられる巡航ミサイルキット!(動画あり)
    mk16
    mk16 2010/05/24
    新核軍縮条約には、こういうウラがあったのか。どう考えても、核以上の威嚇・圧力兵器になる。
  • 1