タグ

これはすごいとNetaと腐女子に関するmk16のブックマーク (2)

  • 京都の腐女子にしか分からない話

    京都の道路は碁盤目状だから、バス停も通りの名前を組み合わせたものになる。 ただ、最近それがカップリングのように聞こえて仕方がない。 例えば、「千今出川」は千×今出川、「千北大路」は千×北大路という風に変換される。 この場合千通りはどの通りと組み合わせても名前の最初に来るので、攻め気質のキャラクターだということが分かる。 同様に、堀川通りも攻め側にまわる事が多い。 「堀川上立売」「堀川中立売」「堀川下立売」を順番に聞くと堀川はこの三兄弟の誰が命なのかとハラハラしてしまう。 中でも、河原町通りは気になる存在だ。「四条河原町」「三条河原町」の時は受けなのに、「河原町丸太町」の時は攻めになる。不可思議極まりない。 けれども、かわらまちまるたまちという音韻の可愛らしさから、この二人は双子気取りの百合カプなのかもしれないという考えに至る。 大宮だって気になる。「四条大宮」と「大宮五条」があ

    京都の腐女子にしか分からない話
  • 【閲覧注意】801板×韓国人:アルファルファモザイク

    風と木の名無しさん :2010/02/26(金) 15:09:21 ID:WSWTZ3WMP 韓国のツンデレ受けで間違いない 5 風と木の名無しさん :2010/02/26(金) 15:10:14 ID:AI6cD+ai0 韓国人も相手が悪かった事に気づくべきだと思います>< 8 風と木の名無しさん :2010/02/26(金) 15:11:17 ID:4RoHJz63O 韓国人が801と八百長の区別がつかなくて火病起こしてる現場はここですか?www 9 風と木の名無しさん :2010/02/26(金) 15:11:29 ID:N59D5vbW0 キムチ×801? 801×キムチだよなぁ 嫌ってるふりしてかまってほしいんでしょ?いいねーwこれwwww 11 風と木の名無しさん :2010/02/26(金) 15:11:51 ID:KDCH/nFk0 掘られてから気付く

  • 1