タグ

これはすごいとnetaとproductに関するmk16のブックマーク (2)

  • 宇宙を彷彿とさせる電子レンジ「スプートニク」

    チン! これが、このヘルメットみたいなのが電子レンジ? なんと前衛的なレンジでしょうか。家電デザインはもっともっと変わることができるという可能性を感じますね。 ドーム型の電子レンジスプートニクは、人類初の人工衛星の名の通り宇宙的なデザイン。360度なかを見ることができる半透明のドームは紫、グリーン、ブルーの3色。これがキッチンにあれば、急に未来。まるで宇宙旅行をしている家族のようです。1番重要なポイントは、コンセプトデザインではなくすでに商品化されているというところ! お値段は、179英ポンド(約2万3600円)です。 [Spoutnik via Appliancist] そうこ(Sam Biddle 米版)

    宇宙を彷彿とさせる電子レンジ「スプートニク」
  • 硬化のタイミングをコントロールできる瞬間接着剤

    接着剤も進化しましたねー。 写真は硬化のタイミングをコントロールできる瞬間接着剤「UV・タフ」。 この「UV・タフ」は今までの瞬間接着剤と違って、一旦容器から出して固まり始めるまで約60秒の余裕があり、その間に接着物同士の最適な位置決めが可能。接着位置が決まれば写真右のUV-LEDライト(紫外線LED)を照射することにより、約5秒で瞬間硬化します。つまりは自由に硬化のタイミングをコントロールできるってわけなんです。 気になる発売ですが、現在サイトでサンプル販売のみをしているようです。開発元によると、テスターの要望によって改良し、大々的な製品化もめざしているみたいなので、気になる方はサンプルを購入されてはいかがでしょうか。 ニュースリリース [プロフ精密株式会社] (遠藤充)

    硬化のタイミングをコントロールできる瞬間接着剤
  • 1