タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アニメと鹿島臨海鉄道に関するmk16のブックマーク (1)

  • ガルパン効果で鹿島臨海鉄道が2期ぶりに黒字! 舞台・大洗への観光客が増加、入場料売上も1.6倍に

    大洗鹿島線を運行する鹿島臨海鉄道(茨城・大洗)が6月17日に2016年3月期決算を発表し、経常利益が2540万円9000円と、2期ぶりに黒字となったことが分かりました。黒字の大きな要因は、昨年11月に映画「ガールズ&パンツァー 劇場版」が公開されたのにともない、作品の舞台である大洗町への観光客が増加したためだと同社は説明しています。 大洗鹿島線で定期的に運行している「ガールズ&パンツァー」のラッピング車両(鹿島臨海鉄道公式Facebookより) 同社の財務課担当者によると、今期の経常利益は旅客も貨物も100%を達成し、特に旅客での売上高が増えたとのこと。定期外旅客(観光客など定期券を利用しない旅客数)は、震災や原発の影響で年々減少していましたが、今期は映画の公開をきっかけに観光客が多く訪れるようになり、結果として年間81万2000人と前期から2万4000人増えました。 大洗鹿島線では「ガー

    ガルパン効果で鹿島臨海鉄道が2期ぶりに黒字! 舞台・大洗への観光客が増加、入場料売上も1.6倍に
  • 1