タグ

インドと写真に関するmk16のブックマーク (6)

  • インドの目薬が超刺激的

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:推進力でくつ下を脱ぎたい

    インドの目薬が超刺激的
  • 宣教師を殺害したインド孤立部族、侵入者拒む歴史 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    インド領アンダマン諸島の北センチネル島に住むセンチネル族は、外からの接触に激しく抵抗している。この写真は1974年にナショナル ジオグラフィックの遠征隊によって撮影されたもの。(PHOTOGRAPH BY RAGHUBIR SINGH, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 11月中旬、インド領の孤島で米国人宣教師が殺害された。この事件は、外界と接触せず暮らす孤立部族の権利について、新たな緊急の問題を提起している。 米国ワシントン州在住のジョン・アレン・チャウ氏は「冒険家」を自称する26歳の青年で、孤島の未接触部族をキリスト教に改宗させるために北センチネル島に侵入した。 北センチネル島は、周囲をサンゴ礁に囲まれた面積70平方キロほどの島。インドの南東、ベンガル湾に連なるアンダマン・ニコバル諸島の1つで、インド領である。ここには地球上で最も孤立していると言っていい狩猟採集民が暮

    宣教師を殺害したインド孤立部族、侵入者拒む歴史 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
  • インド北部で日本人女性に性的暴行 タクシー運転手逮捕

    インド北部マナリでの米国人旅行者に対する性的暴行事件の後、警察が設置した検問の様子(2013年6月5日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO/STR / AFP PHOTO / STRDEL 【6月3日 AFP】インドの警察は2日、同国北部のヒマラヤ山麓にあり、外国人旅行者に人気の観光地であるマナリ(Manali)の付近で、タクシー運転手の男が日人女性旅行者(30)に対する性的暴行と脅迫の容疑で逮捕されたと明らかにした。 被害女性は、先月30日にマナリから隣町に行くためタクシーを拾ったと証言している。警察によれば、その後女性は近くの森の人けのない場所に連れて行かれ、車内で性的暴行を受けた。 現地警察署長のAFPへの説明によると、被害女性は、抵抗すれば仲間を呼んで集団で性的暴行を加えると運転手に脅され、従わされたと話している。 女性は容疑者によって近くの町でタクシーから降ろされた後、警

    インド北部で日本人女性に性的暴行 タクシー運転手逮捕
  • 頭が“つぼ”から抜けないヒョウを救出 インド NHKニュース

    インド北西部の村で、野生のヒョウがつぼのような容器に頭を突っ込んだまま抜けなくなって、さまよっているのが見つかり、救出作戦が行われました。 ふだんは足が速い猛獣として恐れられているヒョウですが、周辺の様子が見えないため、よろよろとした足取りで歩き回り、集まった人たちはユニークな姿のヒョウを取り囲んで写真を撮っていました。 その後、ヒョウは連絡を受けて駆けつけた地元の森林当局の担当者によって捕獲され、暴れないように鎮静剤をほどこされたあと、容器を取り外されました。救出されたヒョウは3歳くらいのオスで、しばらくはぐったりした様子でしたが、その後車に積み込まれて運ばれ、野生に放たれたということです。

    頭が“つぼ”から抜けないヒョウを救出 インド NHKニュース
  • 「25年で半分が沈んだゴラマラ島」シュールな写真集

    2009年には、それまでの25年間で島の半分が消失し、人口の3分の2がほかの土地に移り住む必要に迫られていると報道された(リンク先によると、年間3.12mmと、ほかの地方より急速な海面上昇と、近年多発しているサイクロンによる高波で海岸が激しく侵されており、面積は25年前の9平方kmから4.7平方kmに減少した。動画はこちら)。

    「25年で半分が沈んだゴラマラ島」シュールな写真集
  • 荒々しかったり渦巻いていたりする、世界中の海の美しい波の写真いろいろ - GIGAZINE

    7つの海を含む、カリブ海、ポリネシアの島々、地中海といった世界中の海から選ばれた美しい波の写真いろいろです。波の間から垣間見える常夏全開の青い空と白い雲や、緑の陸地など”これぞ海”といった感じです。 詳細は以下から。 10 awesome pictures of waves - All4yourfun 波の色が赤っぽいのが印象的な紅海側のサウジアラビアの海岸の波 インド洋に浮かぶ約1,200の島々からなるモルディブの波。海水の透明度がすごい。 ユーラシア大陸最西端のロカ岬があるポルトガルの波 言わずと知れたハワイの波。青い空と白い雲が波とマッチしていています。 イタリア・地中海からはこんな感じで陸地がみえるようです。 ギリシャ・ロードス島の近くの波。 フランス領ポリネシアの中でも最も美しいとされるボラボラ島。確かにその通りです。 海の色がすばらしいカリブ海の島国・ドミニカ共和国の波。 世界

    荒々しかったり渦巻いていたりする、世界中の海の美しい波の写真いろいろ - GIGAZINE
  • 1