タグ

ネタと事故とNewsに関するmk16のブックマーク (22)

  • 危機一髪! クジラの彫刻が電車救う オランダ

    オランダ・ロッテルダム近郊の地下鉄駅で、車止めを突き抜け、クジラの尾の彫刻の上に止まった電車(2020年11月2日撮影)。(c)Robin Utrecht / ANP / AFP 【11月3日 AFP】オランダ・ロッテルダム(Rotterdam)近郊で2日、地下鉄の電車が車止めを突き破って脱線したものの、クジラの尾の彫刻の上に乗り上げ、下の水面に落ちずに惨事を逃れる出来事があった。 事故はロッテルダム近郊のスパイケニッセ(Spijkenisse)で午前0時過ぎに発生。先頭車両は2つある巨大なクジラの尾の彫刻のうちの一つに乗り上げ、水面から10メートル上に突き出た形で停止し、唯一乗車していた運転士にけがはなかった。 地元ラインモント(Rijnmond)地域の安全当局関係者はAFPに対し、「クジラの尾のおかげで運転士が当に救われた。信じられないことだ」と語った。同関係者はこの彫刻が「クジラの

    危機一髪! クジラの彫刻が電車救う オランダ
  • 通勤中に“奇跡の連携” 暴走トラック自車にぶつけ停止→運転手救出→心臓マッサージ 3人に感謝状 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    千葉県白井市の国道で先月、運転手が意識を失い暴走するトラックを自車にぶつけて止め、心臓マッサージを施すなど見事な“連携プレー”で運転手の一命を救い、二次災害も防いだ男女3人に、印西署(鎌田篤署長)が19日、署長感謝状を贈った。 表彰されたのは、会社員、長原桂三さん(40)=市川市=と同僚の小畠聡さん(39)=松戸市=、看護師の伊東都さん(50)=柏市=の3人。 同署などによると、5月23日午前7時50分ごろ、白井市大山口の国道464号で、乗用車で通勤途中の長原さんが、壁面にこすりながら白煙を上げ走行するトラック(2トン)を発見。追い抜きざまに運転席を見ると、ハンドルを離して助手席側に運転手とみられる男性がぐったりした様子で倒れていた。約500メートル先は十字路交差点だった。 「蘇生しないと危ない」直感で危険を察知した。長原さんは印西市の自動車用機械の製造販売会社で安全運転管理者の資格

    通勤中に“奇跡の連携” 暴走トラック自車にぶつけ停止→運転手救出→心臓マッサージ 3人に感謝状 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
  • グーグルで火事 警察は「水晶玉が原因」、同社は「水晶玉なんてない」 : スポーツ報知

    グーグルで火事 警察は「水晶玉が原因」、同社は「水晶玉なんてない」 2015年11月27日19時4分  スポーツ報知 27日午前8時55分頃、東京都港区の六木ヒルズ30階にある米IT大手「グーグル」日法人の事務所で、段ボールやじゅうたんを焼くボヤがあった。 警備員らが消し止め、けが人はいなかった。ビルを管理する森ビルによると、エレベーターが最長で約30分停止したが、大きな混乱はなかった。 警視庁麻布署は、窓際に置いてあった水晶玉がレンズ代わりになり、太陽光が集中して出火した可能性があるとして発表したが、グーグル法人広報部は「何かがレンズ代わりになった可能性はありますが、ウチには水晶玉は置いてないです…」と困惑した様子。同署には事実関係の訂正を申し入れた。 火災が発生したのはオフィスのオープンスペースの一角で、煙探知機が作動。約15分後には消火され、業務は通常通り行われた。

    グーグルで火事 警察は「水晶玉が原因」、同社は「水晶玉なんてない」 : スポーツ報知
  • <天津爆発>消防隊員「水がダメな化学物質があるとは…」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇現場から救助の消防隊員「知らなかった」 【北京・石原聖】中国天津市の経済技術開発区「浜海新区」で12日深夜に起きた爆発事故は、消防隊員が倉庫に保管されていた化学物質の消火のため、放水したことによって起きたとの見方が出ている。放水による化学反応を避けるため、化学物質はそれぞれ使用できる消火剤が決まっているが、現場から救助された消防隊員は「化学物質があるとは知らなかった」と答えている。 【夜空に火柱 崩れた倉庫…】写真特集「天津で大爆発」  地元当局によると、12日午後10時50分に1台の車から出火したとの通報があり、その後複数の通報が続いた。午後11時6分に現場に到着した消防隊が複数のコンテナ火災を確認し、放水で火の勢いを止めた後に爆発した。 中国メディアによると、消火にあたった複数の消防隊員が「コンテナに放水して10分ほどしたら光りだし、2度爆発した。誰からも水を使ってはいけない化学

    <天津爆発>消防隊員「水がダメな化学物質があるとは…」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mk16
    mk16 2015/08/15
    >誰からも水を使ってはいけない化学物質が現場にはあるとは知らされなかった」と証言
  • 無免許運転で逮捕の74歳「免許取ったことない」 NHKニュース

    奈良市で物損事故を起こした74歳の農業の男が無免許運転の疑いで逮捕され、調べに対して「これまでに運転免許を取ったことはない」と供述していることから、警察は男が長年、無免許運転をしていた疑いがあるとみて調べています。 警察によりますと、イマ中容疑者は、4日正午ごろ、2トントラックを運転して奈良市内の県道からスーパーの駐車場に入ろうとしたところで別の乗用車と接触事故を起こし、この事故についての調べで無免許運転が発覚して、道路交通法違反の疑いで逮捕されました。事故によるけが人はありませんでした。 警察の調べに対し、イマ中容疑者は無免許運転の容疑を認め、「日頃から車を運転しているが、これまでに運転免許を取ったことはない」と供述しているということです。トラックは、イマ中容疑者が所有し、ふだんから農業で使っていたということで、警察は長年、無免許で車を運転していた疑いがあるとみて調べています。 ※「今」

  • TOKYO MXのドローン 英大使館敷地に落下 NHKニュース

    東京メトロポリタンテレビジョン=TOKYO MXが、東京・千代田区の社で22日、無人機の「ドローン」を飛ばしていたところ、すぐ近くのイギリス大使館の敷地内に誤って落下させていたことが分かりました。けが人などはなかったということです。 その後、TOKYO MXが警視庁を通じて確認したところ、イギリス大使館は「ドローンが敷地内に落ちてきた」などと回答してきたということです。けが人などはなかったということです。 この日の午前中には、同じ千代田区にある総理大臣官邸の屋上に、放射性物質を含んだ容器を取り付けたドローンが落下しているのが見つかっています。 TOKYO MXは「資料映像の撮影のために、当社の敷地内でドローンを飛ばしていたことは事実です。それ以上はコメントできない」としています。

  • パラシュート十分開かず 隊員にけがなし 陸自降下訓練|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    【鹿追】11日午前9時15分ごろ、鹿追乳牛育成牧場で行われていた陸上自衛隊第1空挺団(千葉県船橋市、習志野駐屯地)の降下訓練で、隊員1人のパラシュートが十分に開かないまま降下した。陸自第5旅団(帯広)広報班によると、隊員にけがはなく、訓練は続行した。 訓練は9、10の両日、同牧場で行われる予定だったが、両日とも強風と雪のため中止になり、予備日の11日朝から行っていた。隊員約170人が参加し、高度約340メートルを飛行するヘリコプターから降下する訓練中だった。近くで見学していた男性(53)は「何度も見ているが、普通の速度じゃなかった。膝ぐらいまで雪が積もっていたからけががなかったのだろうか」と驚いていた。 同団は2008年から毎年、管内の民有地や公有地で積雪地演習を行っている。09年に芽室町内で行った訓練では、ヘリコプターから飛び出した隊員が上空で宙づりになる事故があった。12年に同牧場

  • 仏 「愛の南京錠」重すぎて橋壊れる NHKニュース

    恋人どうしで南京錠をかけると愛が永遠に続くと言われ、人気の観光スポットになっているフランス、パリにある橋の欄干が、増え続ける南京錠の重みに耐えられずにとうとう壊れ、市は対策を迫られています。 パリのセーヌ川に架かるポンデザール橋は、5年余り前から、恋人どうしで欄干に南京錠をかけると愛が永遠に続くと言われるようになり、世界中からの観光客が集まる人気のスポットになっています。 欄干は、増え続ける南京錠でびっしりと覆われていて、8日、とうとう重みに耐えられなくなった欄干の一部が通路側に倒れました。 けが人は出ませんでしたが、橋は数時間にわたって通行止めになり、現在は応急処置として壊れた部分に木の板が貼り付けられています。 橋の欄干に南京錠をかけることについて、市民からは「景観を損ねる」とか、「安全上の問題がある」と反対する声も上がっていましたが、パリ市は、街の活性化につながることから黙認してきま

  • 自力生還の漁師「運良かった」 家族は「幽霊が」と驚き:朝日新聞デジタル

    24日午後4時半ごろ、宮崎県日南市沖で漁師山下善士(よしお)さん(71)=同市南郷町中村乙=が船から転落し、行方不明になった。宮崎海上保安部がヘリコプターで捜索する騒ぎとなったが、山下さんはすでに自力で岸に泳ぎ着いていた。疲れてその場で眠り、タクシーで25日未明に帰宅したため、安否確認が遅れたという。 海保によると、山下さんは24日朝、「祥陽丸」(1・3トン)に一人で乗り、目井津(めいつ)港を出港した。沖合約2・5キロでカサゴ漁をしている際、横波を受けて転落。南郷漁協が午後8時40分ごろ、海保に通報した。午後10時50分ごろ、海保のヘリが祥陽丸を発見したが、自動操舵で港に戻ってきた船は無人だった。 救命胴衣を着ていた山下さんは自力で岸にたどり着き、タクシーで25日午前4時すぎに帰宅。「家に帰った」と漁協に連絡があり、無事が分かった。 海保は「高齢なのに自力で元気に戻ったのはすごい。みなさん

    自力生還の漁師「運良かった」 家族は「幽霊が」と驚き:朝日新聞デジタル
  • 47NEWS(よんななニュース)

    女性の白バイ隊員の先導は15年ぶり ひろしま男子駅伝 「全国に中継、この仕事に興味持ってほしい」 天皇杯第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会

    47NEWS(よんななニュース)
  • 列車のトイレの水逆流、ズボンにかかる…運休も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡市交通局は15日、JR筑肥線の唐津発福岡空港行き普通列車(6両編成)で、トイレの水が逆流するトラブルが発生し、接続する市営地下鉄と合わせて2が運休、10が最大13分遅れ、乗客約1万600人に影響が出たと発表した。 同局などによると、同日午前7時45分頃、同市西区の下山門駅に停車中に、乗客の男性が「水が逆流して体にかかった」と車掌に知らせた。便座を利用したところ、ズボンやバッグなどが被害に遭ったという。 トイレは空気を吸引する真空式だったが、何らかの原因で故障したとみられる。列車はトイレの利用を中止して運行し、福岡空港駅で折り返して点検に入った。

    mk16
    mk16 2014/01/16
    「高齢化社会でウンコのキレが悪い人増加→トイレットペーパーにベビーオイル付けて拭く→オイルのせいでトイレットペーパーが溶けない→トイレが故障」のコンボだと思う。
  • Autoblog: Car News, Reviews and Buying Guides

    New Car Reviews First Drives Road Tests Driveway Tests Long-term Car Reviews Editors' Picks Most Reliable Cars Buying Guides Videos All Reviews Car Buying Car Buying Best Used Cars Best Cars Best SUVs Best EVs Best Deals Car Values Car Finder Compare Vehicles Dealers Near You Rebates & Incentives Car Buying Advice Car Insurance Repair Shops Recalls Ownership Resources All Buyer's Tools Makes & Mod

    Autoblog: Car News, Reviews and Buying Guides
  • 葛飾のドン・キ:消火剤が噴出、一帯真っ白に- 毎日jp(毎日新聞)

    消火剤で埋まった「ドン・キホーテ青戸店」店舗前の道路=東京都葛飾区で2012年11月1日午後0時17分、社ヘリから手塚耕一郎撮影 1日午前11時ごろ、東京都葛飾区青戸3の「ドン・キホーテ青戸店」2階駐車場の天井に設置されていた消火設備の配管に軽トラックの荷台カバーが接触、配管が一部破損して消火剤が噴出した。同店前の国道6号の片側2車線のうち1車線が、20〜30メートルにわたって消火剤に覆われた。 警視庁亀有署などによると、けが人はいない。現場は京成線お花茶屋駅の東約500メートル。このトラブルで国道6号は約2キロにわたって渋滞した。【松惇、和田浩幸】

    mk16
    mk16 2012/11/01
    広い歩道が泡で埋まってる。一部は車道までハミだしてる。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    政界を揺るがした捜査のきっかけは、1人の「教授」の執念だった 自民党の派閥裏金事件 「政治とカネ」告発し続ける原点に特攻隊員の悲劇

    47NEWS(よんななニュース)
  • 野田首相、原発事故の収束を宣言

    野田首相は16日、原子力災害対策部で福島第一原発の事故収束に向けた「冷温停止状態(ステップ2)の達成」を宣言した。夕方の記者会見で首相は「発電所事故自体は収束に至ったと判断される」と述べ、ステップ2を終了したとの見解を示した。 原子炉の安定的冷却を目指したステップ1は7月に完了。ステップ2は来年1月中に終える予定だったが、「年内に完了させる」との国際公約に従い、今日の発表に至った。原発炉の温度は9月から100度を下回っているほか、放射性物質の飛散も減少しており、今後は除染や避難住民の帰還時期などの課題に進む。 首相は「今後万が一トラブルが生じても敷地外への放射線量は十分低く保たれることが技術的に確認された」と述べ、事実上の「安全宣言」となったかたちだ。 会見後の質疑応答で「炉内の燃料がどういう状態かもまだ推測でしか把握できていないのに、当に冷温停止したと断言できるのか」という紙記者の

    野田首相、原発事故の収束を宣言
  • 「世界で最も高額な自動車事故」が日本で発生

  • マヨネーズ散乱し8台絡む事故 兵庫 - MSN産経ニュース

    25日午前0時ごろ、兵庫県加古川市加古川町美乃利の加古川バイパス下り線で、通行車両が落とした積み荷とみられる大量のマヨネーズが路上に散乱。乗用車がスリップして中央分離帯に衝突し、避けようとした車など計8台が絡む事故があった。 兵庫県警高速隊によると、現場にはマヨネーズのチューブ10入りの段ボール数箱があり、約300メートルにわたってマヨネーズの中身が広がっていた。吸着作業などのため、現場は約5時間通行止めになった。 マヨネーズで滑り転倒したオートバイの会社員男性(23)=加古川市=が軽傷を負ったほか、事故車を避けようとして大型トラックに衝突した同県姫路市の女性(25)と同乗者の女性が体の痛みを訴えている。 高速隊はマヨネーズの落とし主や事故の詳しい状況を捜査している。

    mk16
    mk16 2010/09/25
    マヨは、粘性が高くて分散しにくいから余計に、たちが悪い。
  • 暴走族の集団に後ろから追突して死亡させた男を殺人容疑で逮捕 「爆音がうっとうしく、頭にきた」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「暴走族の集団に後ろから追突して死亡させた男を殺人容疑で逮捕 「爆音がうっとうしく、頭にきた」」 1 漁網(東京都) :2010/02/22(月) 00:25:33.58 ID:tA5hbFJy ?PLT(12009) ポイント特典 蛇行バイクに怒り 車で追突 殺人容疑で男逮捕 18歳少年死亡、17歳軽傷 福岡・小倉北署 北九州市小倉北区の国道10号で、オートバイ2台に故意に車を追突させて少年2人を殺傷したとして、福岡県警小倉北署は21日、殺人と殺人未遂の疑いで、同市小倉南区下曽根、自称マッサージ師鎌田厚志容疑者(34)を逮捕した。同署によると、鎌田容疑者は「(オートバイの)蛇行運転や爆音がうっとうしく、頭にきた。ひき殺してやろうと思った」と供述しているという。 逮捕容疑は、同日午前1時ごろ、小倉北区霧ケ丘3丁目の国道10号で、福岡県築上町西八田、家事手

  • 噛んでいたチューイングガムが口の中で爆発して学生が死亡

    ちょっと口さみしい時や最近では口内環境を整えるためにガムを噛む人もいると思いますが、噛んでいたガムが口の中で爆発して学生が死亡するという事故が起きたそうです。 ガムの成分中に爆発する可能性のあるものが含まれていたということなのでしょうか。 詳細は以下より。 Ukrainian student killed by exploding chewing gum | Top Russian news and analysis online | 'RIA Novosti' newswire この記事によると、12月5日にウクライナのキエフ工業短期大学研究所に通う25歳の学生が自宅で顔の口から下が吹き飛んだ状態で死亡しているのが発見されたそうです。事件当時、両親はパソコンで作業をしていましたが、学生の部屋から爆発音が聞こえたために様子を見に行くと、息子が変わり果てた姿になっていたそうです。 警察の調べ

    噛んでいたチューイングガムが口の中で爆発して学生が死亡
  • 客9人を閉じ込めたエレベーター、上昇下降を30分繰り返す…東急百貨店 : 痛いニュース(ノ∀`)

    客9人を閉じ込めたエレベーター、上昇下降を30分繰り返す…東急百貨店 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/08/28(金) 17:00:17 ID:???0 <東急百貨店>エレベーター30分閉じ込め 上下動繰り返す 東急百貨店吉祥寺店(東京都武蔵野市)で今月3日、客9人が30分にわたりエレベーターに閉じ込められたまま、上昇・下降を繰り返す事故があったことが分かった。東急百貨店によると、客にけがはなかったものの気分が悪くなった人もいたが、百貨店側は事故を公表していなかった。 同百貨店は地上9階地下3階建て。百貨店によると、同日午後4時10分ごろ、6基ある客用エレベーターのうち1基の扉が開かなくなり、5階と地下3階の間を上下し続けた。中には小学生ぐらいの子どもを含む客9人が乗っていた。エレベーター内の電話で客が同店に連絡をし、駆け付けた管理会社が30分

    客9人を閉じ込めたエレベーター、上昇下降を30分繰り返す…東急百貨店 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mk16
    mk16 2009/08/30
    地震の前兆現象じゃあるまいな。マイコンにノイズが乗ったかも。