タグ

ネタと建築と増田に関するmk16のブックマーク (4)

  • また樹脂サッシについて書くか

    [B! 住宅] 日の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい アルミ→樹脂にするよりガラスを2重にした方が良いか?断熱性能的には正解窓の熱貫流率はUw値で評価されるが、実はUf値とUg値の2つの数値から算出される Uf値とはサッシ部分の熱貫流率であり、Ug値はガラス部分の熱貫流率だ 窓というのは形や大きさによってサッシの分厚さが変わるのだが、概ねガラス面の方が大きい なのでUf値を上げるよりはUg値をあげたほうがUw値への影響は大きくなる 仮にガラスが3重ならアルミサッシや複合サッシでもいいのか?アルミサッシはNG、複合サッシはOK仮に樹脂サッシ(ガラス2重)とアルミサッシ(ガラス3重)のUw値が同じだった場合、 計算上は室温への影響度は同じになるのだが実際はそんな単純ではない なぜならアルミサッシだとサッシ部分がめちゃめち

    また樹脂サッシについて書くか
    mk16
    mk16 2023/01/20
    合理的な経営で知られるスーパーホテルは単層ガラスアルミサッシ+ガイドレール式ロールスクリーンだった(完全遮光ついでに窓の冷気もシャットアウト)。
  • ダサい名前のマンションに住みたくない

    就職と同時に実家を出ようと思って賃貸物件を探してるんだけど、家賃が安くて部屋が綺麗に見えても、「HKアパート」とか「RTマンション」とか「ソフトタウン」とか「フォーチュンハイツ」とか「コスモコーポ」とか「ジュネスM」とか「メゾンバンブー」とか若干ダサい名前がついているのを見ると問合せを躊躇してしまう。「アスリートアパート」って何がどうなってそういう命名になったんだ……。 でも、「ドルチェ十番館」とか「メゾンエスティシア」とか「メルヴェージュハイツ」とかになると似たような設備でもちょっと高くなったりする。ダサい名前のマンションは改名したらもっと申し込みが増えるのではないかと思うんだけど、どうなんでしょうね。

    ダサい名前のマンションに住みたくない
    mk16
    mk16 2015/12/06
    「レジスタンスエビデンスレジデンス」ぐらい開き直ってるのが見たい。
  • 杭打ち屋はいまガクブル状態です

    今は転職して全く別の業界にいいるけど数年前まで杭打ち屋にいいた。MセキさんJぱいNコン以上3社が業界の大手3社と言われている。自分も上記3社のうちの1社にいた。Mは圧倒的コスト競争力で業界の最大手として君臨しており、Jが後に続く。Nはかつては業界の盟主だったが凋落が激しく、現在では大手3社から脱落しそうなかんじ。後に大中小の杭打ち屋が続く。で、今回の旭化成建材の件だが、ぶっちゃけ他の会社もいくらでもやっている。むしろ、旭化成建材であれなら他はもっとひどいという感じ。当に正確な施工を要求するなら杭を打つところすべてボーリングをすべきだが、そんなことする金はどこにもない。で広大な現場の1~3箇所でボーリングを行い後はある程度の推定になる。でも、地中のことなんか誰もわからない。支持層が凹んでるとこもあれば、凸ってるとこもある。現場的にはむしろ凹んでた場合はいくらでもごまかせるが、凸ってた場合、

    mk16
    mk16 2015/11/01
    >施工が伸びてもゼネコンは金を払ってくれないし、次の現場もすでに決まっているから回転率を落とせない。
  • とてもヤバイ、ウンコの話

    すでに問題は進行していて各地で大きな問題になってきているんだけど、一般的には表沙汰になっていない話を1つ。 全国各地で、ウンコの配管が詰まりまくってる。いやまあ、便器や配管がウンコ詰まりするという現象は別に目新しい話ではないんだけれど、ここ数年、その件数が飛躍的にアップしているのだ。 何故、そうなるのかというと、便器洗浄の節水競争で、ウンコと共に配管に流れ出る水の量が減っている為に、ウンコが途中で止まってしまったりする事が増えたからだ。 便器は進化しているのかもしれないが、便器から流れ出た、ウンコと水が配管を通って、浄化槽や下水道まで流れ着くまでの技術はほとんど進化してしないのだ。 何故、進化しないのかというと、単純に、配管内を重力によって、一定方向に導くのが原則なので、せいぜいが配管抵抗を減らす事くらいしか出来ない。ウンコ用の配管なんて、汎用の塩ビ管やせいぜい鉄管の内側に塩ビをライニング

    とてもヤバイ、ウンコの話
    mk16
    mk16 2011/02/15
    水洗トイレ用洗浄芳香剤に含まれる界面活性剤は潤滑材になるので、ウンコ詰まり対策で必須になるかも。/追記:水洗トイレ用洗浄芳香剤の連続使用は、あまりよろしくないらしい→http://www.washtech.co.jp/2010/03/post-10.html
  • 1