タグ

ネタと民主党とgovernmentに関するmk16のブックマーク (3)

  • 内閣官房にカカシ25本納入のお知らせ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    給料の二重取りを避ける目的で無給にしているのかなあとは思いますけどね。カラス除けになるかどうかすら微妙な感じもします。 民主職員の内閣府調査員起用を発表 非常勤公務員で無給 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091013/plc0910131808017-n1.htm 一応、国家公務員法百二条(政治的行為の制限)では国家公務員政治活動は禁じられています。常勤の職員だけでなく非常勤職員にまで適用されることを厳格に適格するならば、二足のわらじはあまりよろしからずというのが来の見解なんですが、そういうあたりを平野さんに助言する人は周囲になかなかいらっしゃらないのかなと。 似たような話は長さんがやっておられます。 長厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yo

    内閣官房にカカシ25本納入のお知らせ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 民主党の“東京SNS”閉鎖 運営について意見募集

    民主党は、6月12日にオープンした東京都民向けSNS「東京ライフ 電子フォーラム」を22日までに閉鎖した。予想を上回るアクセスが殺到するなどし、「運営について、一層の知恵と工夫を凝らしていく必要性が生じている」ため、システムや運用指針を再構築する計画。運営についての意見を、一般から募集している。 東京ライフは、都民向けに生活情報を発信したり、都民の意見を吸い上げ、政策に反映させるためのサイト。電子フォーラムは、オープンソースのSNSソフト「OpenPNE」で構築されたSNSで、民主党所属の区議会議員などが参加し、日記やコミュニティーを使って政策などについて議論してもらう狙いだった。 だが、メールアドレスなどを登録するだけで誰でも登録でき、コミュニティーも自由に設置できたことなどから、アニメ関連など政策と直接関係ないコミュニティーも乱立したほか、サイトが「Yahoo!ニュース」で紹介されるな

    民主党の“東京SNS”閉鎖 運営について意見募集
    mk16
    mk16 2009/06/23
    殺人予告→実行の流れが出てたらどう対処したんだろうか。
  • 「民主に賛成の官僚以外クビ」鳩山氏、政権奪取後の構想 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の鳩山幹事長は9日、大阪市で開かれた関西経済同友会の会合で講演し、民主党政権での政府人事について、「(各省庁の)局長クラス以上に辞表を提出してもらい、民主党が考えている政策を遂行してくれるかどうか確かめたい。それくらい大胆なことをやらないと、官僚の手のひらに乗ってしまう」と述べた。 民主党政権が実現した場合、中央省庁の局長級以上の幹部にいったん辞表を提出させ、民主党の方針に賛成する官僚のみを引き続き採用する考えを示したものだ。 幹部公務員政治任用制の拡大は民主党の基政策の一つで、2007年参院選公約にも盛り込まれている。03年に当時の菅代表がまとめた政権構造改革案では「各省庁の局長級以上で新内閣の基方針に賛同しない官僚には辞表を求める」と明記している。

  • 1