タグ

ネタとIoTとアートに関するmk16のブックマーク (1)

  • 【閲覧注意】おケツでIoT。肛門の括約筋でロボットを操縦するアーティスト

    【閲覧注意】おケツでIoT。肛門の括約筋でロボットを操縦するアーティスト2020.03.14 22:0032,449 岡玄介 デバイスだけでなく肛門も開発されていないとできない芸当。 オランダの芸術家が、肛門の括約筋でロボットを操縦するパフォーマンス・アートを発表しました。開発したのはDani Ploegerさん。彼は市販の肛門電極プローブをハッキングし、2年がかりで革新的な肛門電極駆動インターフェイス・システム「B‒hind」を完成させたのです。 MOTHERBOARDによりますと、このアート作品は2月7日にロッテルダムにある、芸術とメディアと科学技術の学術的なセンターV2_Labのイベントで発表された、とあります。 実際にプレゼンテーションされたときの様子がこちら。特に1:38辺りで彼が後ろを向くところからが見ものです。サムネイルからしていきなりですが、直腸内の映像も出てくるので閲覧

    【閲覧注意】おケツでIoT。肛門の括約筋でロボットを操縦するアーティスト
    mk16
    mk16 2020/03/15
    どう見ても電動ア○ルプラグです。本当にありがとうございました。/モールス信号に対応してたら完璧。
  • 1