タグ

ネタとLifeHackとネットに関するmk16のブックマーク (3)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • もめないオフ会の開き方 - ココロ社

    こんにちは。 みなさんは「オフ会」というものの存在をご存知ですか? 「オフ会」という言葉、ちょっと照れる語感ですが、「オフライン・ミーティング」の意味で、オンラインで仲よくなった人と実際に会って、会話をしたり、いい汗をかいたりすることを指します。このオフ会の誘い方次第でネット人生がバラ色にも黄土色にもなることを皆さんはご存じでしょうか。 「いやぁ…誘い方も何もないよ…適当に意気投合して会えばいいじゃない」と思っている人は、もしかしたら、ちょぴり損をしているかもしれません。 ではさっそく、わたしなりに得た結論として「この順でやると安全」というのを並べてみますね。 後日、こちらから動かなくても誘いがくる方法についても書かせていただきますが、今回はご自身で主催するときのヒントを書かせていただければと思います。 (1)連絡はメールで。ブログには書かない では、ココロ子の例から。 うーん…どうでしょ

    もめないオフ会の開き方 - ココロ社
  • はてなブックマーク - 量産型ブックマーク

    d.hatena.ne.jp naoya さんの記事に影響され、自分も答えてみたくなりました。 元々は次の記事から広がったようです。 で、ここからが題なのですが、情報収集方法について幾つかの質問を作成しそれをバトンのように回していったら、気になるアルファブロガーの丸秘テクニックが!ここに明らかに!となればいいな、と思いました。 情報収集のための11の質問 - 量産型ブログ 1. RSSリーダーを使っていますか? no。後で説明しますが、Twitterで十分な気がするので。 2. アンテナを使っていますか? yes。はてなアンテナでデベロッパー向けサイト(foursquareとか)の Change Log を常にチェックしてます。 3. ソーシャルブックマーク(SBM)を使っていますか? yes。はてなブックマークを愛用しています。毎日オススメの記事をメールで送ってくれるのも重宝しています

  • 1