タグ

ネタとLifeHackとiphoneに関するmk16のブックマーク (2)

  • 今夜のラブホテルを10秒で予約できるアプリ、グリーが公開 「満室で入れない」問題とおさらば!

    ホテル当日予約アプリ「Tonight」を展開するグリーは8月11日、ラブホテルの当日予約に特化した「Tonight for Two」(iPhoneAndroid)をリリースしました。スマートフォンから最短10秒で予約・決済が可能という手軽さが売りです。 高級ホテルを中心に扱っている「Tonight」の仕組みを使い、ラブホテルに特化したアプリを開発しました。アプリを起動すると、現在地から近い当日泊まれるホテルを表示します。気に入ったホテルがあればそのままクレジットカード決済し、予約が完了する仕組み。アプリ自体は18歳以上向けで18禁のホテルに関しては予約時に年齢認証画面を表示します。 従来からラブホテル情報を掲載しているサービスはありましたが、予約まで完了するアプリは初とのこと。Tonight for Twoがあれば「ホテルに行ったけど満室で入れない」という心配はありません。またホテル側に

    今夜のラブホテルを10秒で予約できるアプリ、グリーが公開 「満室で入れない」問題とおさらば!
    mk16
    mk16 2014/08/11
    将来のグリーは「ゆりかごから墓場まで」どころか「受精から墓場まで」手掛けてそう。
  • ワイヤーハンガーでiPadや本を置けるスタンドを30秒でDIY | ライフハッカー・ジャパン

    どこの家庭にもあるであろう、クリーニング屋さんなどでもらえる、ワイヤーハンガー。折り曲げることができるので、ハンガー以外の用途に使ったことのある方も、いるのではないでしょうか? 以前にもDIYiPadスタンドや、ハンガーを使ったノートPCスタンド、ケーブル整理術をご紹介しました。今回は、それらに勝るとも劣らない、ワイヤーハンガーを利用した、iPad料理などを置くのに使える万能スタンドを、わずか30秒で作る方法をご紹介します。 まずは、記事冒頭の動画を見てみてください。能書きはいい、と言わんばかりのカンタンさ。ワイヤーの曲げ具合を調整すれば、角度なども変えられそうです。この安さとこの手間の少なさに対して、なかなか万能な働きをしてくれるので、ワイヤーハンガーがあまっている方は、是非試してみて下さい。 もっと安く、速く、使えるDIYを知ってるぜ! という方は、コメント欄への記入お願いいたし

    ワイヤーハンガーでiPadや本を置けるスタンドを30秒でDIY | ライフハッカー・ジャパン
  • 1