タグ

ネタとNetaとオモシロに関するmk16のブックマーク (3)

  • Googleによると「島根にパソコンなんてない」そうです

    島根県民のかた是非コメントください。 Googleのサジェスト遊びは、たまに奇怪な文字列が吐き出されることがありますが、今ネットで話題になっているのが「島根」。 Googleのトップページから「島根に」と打ち込むと、「島根にパソコンなんてあるわけない」「島根にパソコンなんてないよ」などのサジェスト内容が羅列されます。 ほんとにパソコンないわけないよね...。 [教えて君.net] (大野恭希)

    Googleによると「島根にパソコンなんてない」そうです
    mk16
    mk16 2010/08/11
    >ちなみに現実の島根はFMVノートを唯一生産している島根富士通、Ruby開発者まつもとゆきひろさんが勤めるネットワーク応用通信研究所があるなど一大IT県です。
  • なんだこの自販機wwwwwwwwwwwwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/07(日) 12:48:35.24 ID:uZMlpED40 知らねーよこんなのwwwwwwwwww 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/07(日) 12:49:45.04 ID:f7K8GaUV0 なんぞこれwwwwwwww 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/07(日) 13:18:55.94 ID:lnm7O4ix0 ______ | ||⊂⊃⊂⊃|| | || ロロロロロロ || がしゃーん | || ・ ・・・ ・・ || | || ロロロロロロ || | || Coca Θ.|| がしゃーん | ||口口口□|| |ミ||====||  ̄ ̄ ̄ ̄ 自動販売機だよ 自動で販売してくれる凄いやつだよ 9 名前:以下、名無しにかわりま

    なんだこの自販機wwwwwwwwwwwwww
    mk16
    mk16 2010/02/08
    乾電池の自販機、今でも通用しそうなんだが・・・。最新のアルカリ電池は、10年保存可能なのが出てるので復活しても良い頃。
  • 「これはひどい」と言いたくなるCAPTCHAトップ10 : らばQ

    「これはひどい」と言いたくなるCAPTCHAトップ10 先日、CAPTCHAは愚策という記事が人気記事になっていました。 確かにCAPTCHAはめんどくさいですね。ええ、あのユーザー登録のときなんかに出てくるぐんにょりした文字です。 いわゆるspam業者(迷惑メールや悪質な検索エンジン最適化を行いお金を稼ぐ人たち)が、自分の仕事のためにウェブメールなどのアカウントを大量取得しようと、自動で何千何万というアカウントを自動登録しようとするんですね。 それを防ぐために、明らかに人間がユーザー登録をしようとしてるのだということを、証明しないといけないわけです。 だからCAPTCHAのように、人間にはなんとか読めるけど機械に読ませようとすると非常に難しい文字が有効なんですね。 しかしながら、ホントに読めないCAPTCHAがあったりするのも事実。 ちょうどそんな「これはひどい」と言いたくなるCAPTC

    「これはひどい」と言いたくなるCAPTCHAトップ10 : らばQ
    mk16
    mk16 2009/11/01
    2chにCAPTCHAを導入するなら、3番目の絵文字のやつが丁度いい。(理由:冷静じゃないと書き込めないから)
  • 1