タグ

ネタとUSBとHardwareに関するmk16のブックマーク (3)

  • 一般のご家庭に1PB(1000TB)のHDD | IIJ Engineers Blog

    九州支社技術部(九州・中四国事業部)所属。自作パソコン好きで、ハードウェア選定の仕事を与えると喜ぶ。最近は何でもコンテナにしたい教に入信し、コンテナ化の機会を虎視眈々と狙っている。 【IIJ 2023 TECHアドベントカレンダー 12/11の記事です】 こんにちは、九州支社技術部(九州・中四国事業部)所属のy-morimotoです。 ふとしたことから、自宅に大容量の記憶媒体が欲しくなる時があるかと思います。 最近では、単体で22TBなHDDや、30.72TBなSSDなど、ラックマウントサーバ的な物を使わなくても、大容量が準備しやすい時代になりました。 ただ、1PB(1000TB)を目指した際に、意外とつまずきポイントがあったので、今回ご紹介させて頂きます。 今後、ご自宅に1PB(1000TB)を置かれる際の参考になれば幸いです。 1.USB接続の限界 簡単にHDDを接続する方法、まず思い

    一般のご家庭に1PB(1000TB)のHDD | IIJ Engineers Blog
  • 手作りUSB HUBマンション

    グリーンの基盤好きにはたまらない一品です。 1つのバスに127台までの機器を接続できるUSBですが、パソコンショップの店頭で見かけるUSB HUBのほとんどは4ポート止まり。オトコたるもの上を目指せと思ったのかどうかは定かではありませんが、ともあれ東京大学藤田研究室のSASAKI Shunsukeさんは、31ポートものコネクタを持つUSB HUBマンションを手作りで建ててしまったそうです。 2005年の作品のようですがインパクトは今なお褪せていません。全ポートをUSB機器で埋め尽くしたカットとその証拠写真もどうぞ。

    mk16
    mk16 2010/03/25
    >東京大学藤田研究室のSASAKI Shunsukeさんは、31ポートものコネクタを持つUSB HUBマンションを手作りで建ててしまったそうです。
  • サンコーレアモノショップ 【80ポートUSBチャージャーボード】半端じゃなく多い!80ポートものUSBポート。使用用途はあなた次第!

    みんなきっと驚くこと間違いなし!これ、なんと80ポートものUSBポートを内蔵したチャージャーボードなんです。携帯電話、デジカメ、オーディオプレーヤーなどなど。そんなデジタル機器をたくさんお持ちの方には朗報かもしれません!デジタル機器を80個まで充電できるなんて、まるで夢のようじゃないですか?USBの端子が80ポートも並んでいるのを横からみると何か、なんだか軍隊の兵隊さんみたいな感じがして迫力あります。 こんな、感じで使ってください!きっとケーブルなどでごちゃごちゃしてしまうかもしれませんが、その辺はご了承ください。。上の写真で使っているポート数はまだまだ半分の40ポートと余裕で、あと40ポートも余ってます。いろいろ、挿してたくさんのデジタル機器をじゃんじゃん充電しちゃってください! 主に普段使う、携帯電話、デジタルカメラ、音楽プレーヤーを充電してもUSB端子の空きはまだまだ77ポート!

  • 1