タグ

ネタとhatenaと社会に関するmk16のブックマーク (2)

  • 電車内の迷惑な怪物たち

    ウォールオブゲート入口に立ちはだかり、頑なに移動しない堅牢な壁。 奴らを崩すには「すみません」と言うしかない。 たまに、言っても無視される場合は、乗車口を替えろ! そいつは危ない奴かもしれない。 気をつけろ‼ コルクマン乗車口付近はぎゅうぎゅうだが、座先付近は空いている場合はこいつが栓をしているかもしれない。 外側から押すと更に深く栓をすることになるまさにコルクマン。 たまに内側からの降車客もシャットアウトする頑固な奴もいるぞ! 気をつけろ‼ フォールサーモン遡上する鮭のごとく乗客の流れに逆らう奴だ! 類いまれなる筋力と、迷惑を省みない精神力が要求される猛者だ。 気をつけろ‼ ウィンドトーカーズあなたを挟んで会話されて気まずくなったことはないだろうか? それがこいつらだ! そっと席をたち片方が席を詰めるのを誘導してやれ! ただし、なにしてんのこいつ? みたいな顔をされるかもしれない両刃の剣

    電車内の迷惑な怪物たち
  • 破産寸前の無職のブロガーについて - 人生夢オチ

    前回「ブログ収入を夢見るニートの無謀な挑戦について」では、ブログにしがみつくように更新する低所得のブロガーが増えていると書いたが、少し考えが変わってきた。 社会が貧困化したから低所得者のブログが増えたのではなく、ネットが普及したから低所得者もブログを書くようになっただけなのかもしれないと思うようになった。 よく、はてなユーザーは高学歴・高収入の集まりだと言われているが、はてなユーザーが貧しくなったのではなく、単に貧しいユーザーやニートはてなを使うようになったという側面もあるのだろう。 続きをどう書こうか迷っていたら一週間も経ってしまった。 kyoumoe氏の破滅に向かうツイートまとめ 前のエントリーでkyoumoe氏がリボ払いの請求書をブログに晒して話題になったことについて書いたが、ブログに更新があった。 どうやらカウントダウンが迫っているようだ。 債権回収会社です! いつもニコニコあな

    破産寸前の無職のブロガーについて - 人生夢オチ
  • 1