タグ

ネタとtechnologyと生活に関するmk16のブックマーク (2)

  • 【画像あり】車椅子をキャタピラー式に改造したら戦車の免許が必要に  : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】車椅子をキャタピラー式に改造したら戦車の免許が必要に Tweet 1: ぽえみ(チベット自治区):2011/01/16(日) 10:12:42.95 ID:s175zGTa0 2011年1月15日 (土) 車椅子をキャタピラー式に改造したら戦車の免許が必要に 英国ドーセット州ドーチェスターに住む、元造園師で障害者のジム・スターさん(36)は 自分の電動車椅子の車を取り外しキャタピラーをつけ、時速12kmまで出せる「モンスターマシン」に改造した。 これで8歳と4歳の子供たちと雪でも砂浜でも動き回れるはずだった。 しかしいざ動かそうとしたところ英国の運転免許を発行する機関、DVLAからストップがかかった。 運転にはカテゴリーH、キャタピラー車の運転免許が必要だったのだ。 スターさんは「こいつはいいマシンなんだよ。平坦な場所以外だと、国民保険サービス(NHS)の車椅子はつかえないんだ

    【画像あり】車椅子をキャタピラー式に改造したら戦車の免許が必要に  : 暇人\(^o^)/速報
  • Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表

    この扇風機は土台の部分に組み込まれたモーターを使って空気を吸い込み、その空気を飛行機の翼のような傾斜がついた輪から送り出す。空気が輪から出るときに、その気流に周囲の空気が引き込まれて、空気の流れが増幅され、空気が一定して途切れなく流れる。 Dysonは、この扇風機は羽根がないため安全で手入れが簡単だと述べている。上部が重く簡単に倒れることもある従来の扇風機とは違って、傾けることもできるという。 Dyson Air Multiplierは10インチと12インチのモデルがあり、価格はそれぞれ299.99ドルと329.99ドル。カラーは10インチモデルがブルー&アイアンとシルバー&ホワイトの2種、12インチモデルがシルバー&アイアンの1種。米小売店やDyson.comで販売の予定。

    Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表
    mk16
    mk16 2009/10/13
    もし今でも日本で1億総中流時代が続いていたなら、SHARPあたりが出してたかも。
  • 1