タグ

ネタとtvと読み物に関するmk16のブックマーク (18)

  • NHK の集金人と 喧嘩した - 録画人間の末路

    我が家の家訓に、「NHKの受信料の支払いを口座振替にするな。集金人に取り にこさせろ」というのがある。過去に揉めたことがあるからだ。過去、と言っ てもかなり昔、なにせわたしが生まれる前のことなので、相当気合の入った 因縁がNHKとの間にあることになる。 当時も、NHKはさかんに受信料の支払いを口座振替にさせようとしていた。 狙いはもちろん集金人の削減による出費を抑えるためと、思想の問題などで、 急に受信料の支払いを拒否しはじめるのを防ぐためと思われる(生まれてない ので詳しいことは知らん)。で、当時存命だったわたしの曽祖父(祖父はすでに 他界)は、NHKの言うことにハイハイと従い、銀行に口座振替の手続きを行った。 にもかかわらず、NHKの集金人はウチに受信料を取りに来たのだ。詳しいことを 知らなかった祖母は、いつも通りに受信料を渡した。結果、その月は集金人に 手渡した分と、銀行から引き落と

    NHK の集金人と 喧嘩した - 録画人間の末路
  • 君はテレビ欄に掲載されていなかった深夜の恐ろしい番組を知っていましたか?

    2012年11月5日から12月26日までフジテレビで不定期に放送されていた薄気味悪い番組『EVEの全て』。 例えば1~3話は以下の様なスケジュール。 2012年11月5日 月曜日 深夜1時10分から5分。 2012年11月13日 火曜日 深夜3時45分から7分。 2012年11月16日 金曜日 深夜2時5分から9分。 まるで時間はバラバラ。それでいて新聞のテレビ欄にすら掲載されていないため、全てを見るのはまさに不可能とまで呼ばれた番組がある。既に半年も前の事ですが、この番組、非常に現在のインターネットによる恐怖をきっちり表現していて面白かったのでご紹介したい。 番組は全16話だが、時間は全部で75分。お時間のあるときにでもどうぞ。 それはもっとも身近な恐怖 まず、最初に流れた放送がこれだ。完全な盗撮動画。 これだけ唐突に流れれば、誰もがこれは一体何なのか? 番組欄にものってないけど、大丈夫

    君はテレビ欄に掲載されていなかった深夜の恐ろしい番組を知っていましたか?
    mk16
    mk16 2013/05/11
    たまに見てたけど、ラジオライフ全面監修だと更に良かった。
  • 『ほこ×たて』新春特別解説! 想像を絶する激闘と感動! 不二越VS日本タングステン 

    製造現場ドットコムファンの皆様、あけましておめでとうございます。 フジテレビ系列の人気番組「ほこ×たて」のビッグマッチ中のビッグマッチ、まさにウルトラミラクル名物企画といえば、『最強金属VS最強ドリル』の対決ですが、ついに元旦スペシャルが先ほど放映されました。 この熱い戦いを見守っていた記者―――今年の製造現場ドットコムの一発目は“趣向を変えて”トップ記事に『不二越VS日タングステン 想像を絶する激闘と感動』の全容を掲載いたします。新春大サービスよ~☆ 「S50C」美しい穴をいかに速くあけるか? 業界関係者も興味津々タイムを競いつつ、美しい穴をいかにあけるか―――この対決は、『JIMTOF2012』の会場(東京ビッグサイト)で開催されました。この展示会は、工作機械と関連製品はあらゆる工業の基盤となることから、工業立国・日技術水準を映す鏡として国内外から高い感心を集め、高度な情報交換の

    『ほこ×たて』新春特別解説! 想像を絶する激闘と感動! 不二越VS日本タングステン 
  • (放送事故、ハプニング)タレコミコーナー

    放送事故、ハプニングの最新、過去の情報を一挙大公開。放送禁止用語、NHKで禁止の商品名や歌、8時だよ全員集合停電事件、トイレはCMの間に…、ニュースで笑点の曲が…などタレコミ情報満載。 俗に放送禁止用語は、差別用語や卑猥な言葉など公序良俗に反するものですが、実は明確な決まりはなく、具体的な取締りは各放送局の自主的な判断に任されています。 その基準は何か?放送事故とは一体どういった事態なのか? 過去の事例を元に、各局の対処や当事者の処分から基準を探ります。 マスメディアは「健全なる放送」「公共秩序」をかざしつつ、時に凶器にもなりえる「知る権利」「言論の自由」とのジレンマに落ちます。最終的に選ぶのは視聴者です。 おことわり このサイトの一部(大部分)には不適切な表現がありますが、放送禁止のガイドラインを探す上で伏字にしたり、言い換えたりしていません。一部の方に不快感を与えかねませんが、ご了承下

    (放送事故、ハプニング)タレコミコーナー
  • 有吉「僕たちは、島田紳助大嫌い芸人です!!」 : TRTR(・Д・;)

    有吉「僕たちは、島田紳助大嫌い芸人です!!」 Tweet 76 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/01(金) 18:41:24.81 ID:CGJ/JHSc0 蛍原「えっ、ちょ、ちょっと待って!」 宮迫「あなた今、なんと言いました?」 有吉「島田紳助大嫌い芸人ですよ」 宮迫「放送できるか!」 有吉「今回の企画をどれだけ待ち望んだことか」 26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/01(金) 18:45:38.86 ID:CGJ/JHSc0 宮迫「でもけっこう今日、人数おるなあ」 有吉「それだけみんな溜まってるものがあるんですよ」 蛍原「東京03は全員参加ですか」 東京03「お願いしま〜す」 宮迫「こんなん出て大丈夫なんか?」 飯塚「何がですか?」 宮迫「いや、お前ら・・・色々あったやろ」 角田「だからこそでしょーが!」 36 以

  • 暇だから「あいのり」出た時の事書くわ - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/07/03(土) 22:16:18.51 ID:DOwlbeE30 スペック20代女性 身バレ以外の質問OK。嘘は一切書かない。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/07/03(土) 22:18:08.23 ID:QrYB/E710 >>1 当時の所属事務所は? 続きを読む

    mk16
    mk16 2010/07/05
    注意:プログラマの人ではない。
  • 「 26 時間テレビ」島田紳助の不可解を象徴したラストカット - テレビの土踏まず

    最後の最後になにやってんの? 「 26 時間テレビ」はけっこうおもしろく見ました。 と共に、島田紳助に関する自分の感情の整理がある程度つきました。 「あのな、言うとくぞ」「正直」「マジで」 紳助はこういう接頭語をよく使います。みなさんもぼくもたまに使います。 自分の話に説得力を持たせるためのマジックワードですよね。 それはまるで「打ち明け話」のような。その話の内容に、あたかも重大な価値があるかのような。 大風呂敷を広げる。さらにはその話者たる自分を大きく見せようとする。 島田紳助のトークにはそんな傾向がめっぽうあることが見てとれました。 あらかじめ未来を予測しているかのような物言いに興じます。 もしもその試みが結果的に成功した場合「ほらみたことか自分の予見通りだぜ」って自慢できるわけです。 で、これが肝心なのですが、たとえ失敗したとしても、「その理由を冷静に分析するオレって頭イイ!」という

    「 26 時間テレビ」島田紳助の不可解を象徴したラストカット - テレビの土踏まず
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    文学フリマ東京38に行ってきました bunfree.net文学フリマに遊びに行ってたくさんお買い物をし、大変刺激を貰ったのち、そういえば最近ブログの更新ができてないなと思ったら最終更新が2月で止まっていることに愕然としました。ので、熱い気持ちのうちに更新しておきます。もちろんまだほぼ読んでいない…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mk16
    mk16 2009/06/23
    サザエさんが住んでる地区は新興アーミッシュな気がしてきた。置いてあるテレビも地デジにならないし。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 浜田「えー、松本さんは実は2ちゃんねるの管理人だと聞きました」 ニコニコVIP2ch

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/04/22(水) 01:39:24.36 ID:Livdw7O00 松「ええ」 松「あのーあれですよね」 松「はいはい、そうですよ」 浜田「具体的な仕事を教えてくださいお願いします」 松「あーそうですか」 松「具体的な仕事」 松「んーまぁそうですね、主に教育系の番組を流してますね」 浜田「え?」 松「ん?」 浜田「・・・チッ」 松「ん゛ん゛、えーとね」 松「えー、あーはいはい」 松「・・・え、なんて?」 浜田「ペチッ」 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/04/22(水) 01:40:31.73 ID:/T3W47oO0 期待 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/04/22(水) 01:40:40.07 ID:Cxp3m

  • 日 記:北野誠氏の追放劇の真相とは

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 草なぎ剛がハマッた「レトロゲーム」激アツ発言集 - テレビの土踏まず

    なんとなく似てる 21 日放送のテレ朝系「 SmaSTATION !!」の『大人が選ぶ!ハマったゲーム』特集にゲスト出演していた SMAP 草なぎ剛のテンションのガチ上がりっぷりが異常でした。 以前スマステで草なぎを招いたゲーム特集が一度放送されたときも、司会の香取慎吾ともども大いに盛り上がっていたわけですが、そのときに輪をかけたはしゃぎっぷり。今回放送されたのは視聴者アンケートをもとに『大人がハマったゲーム』をカウントダウンしていく企画で、わりと懐かしめのテレビゲームが小林克也に紹介されるそのつど、右下ワイプ画面の中で草なぎがとまりません。 今回の更新ではそんな草なぎの激アツ発言をおもしろがって拾っていきたいと思います。あんまりマニアックではないようですが、すべてのプレイ画面があらわれるたびに過剰な反応をしたあげく、熱弁を奮っていました。いっぽうで草なぎ自身があまりハマらなかったゲーム

    草なぎ剛がハマッた「レトロゲーム」激アツ発言集 - テレビの土踏まず
  • 『アメトーーク』がどうしても譲れなかったこだわり - てれびのスキマ

    いまやバラエティ番組を代表する番組となった『アメトーーク』。 「クイック・ジャパン82号」によるとこの番組には、作り手にとって、どうしても譲れないあるこだわりがあったのだという。 そのこだわりを実現するために、プロデューサーの加地はある工夫をした。 それは「スタジオロケ」という収録スタイルである。 ところで辻稔という方をご存知だろうか。 『めちゃイケ』や『内村プロデュース』、『ロンドンハーツ』など数多くの番組を担当するカメラマンだ。 番中、時折、演者からその名を呼ばれることからもその信頼度の高さが伺え、彼のブログを読んでもお笑い番組や、芸人に対して深い愛情を持っているのが良く分かる。 そんな辻が前述の「クイック・ジャパン82号」における特集「TV of the Year 職人の視点」の中でインタビューを受けている。 日のバラエティ番組におけるカメラマンの重要性について「QJ」は以下のよ

    『アメトーーク』がどうしても譲れなかったこだわり - てれびのスキマ
  • 「森君」という SMAP 公然の秘密 - テレビの土踏まず

    森と共に生きる 31 日にテレ朝系で放送された「 SMAP がんばりますっ!!」という 3 時間に及ぶ生特番には、「 SMAP歴史を追い続けてきた」と自負するテレ朝が昔からの VTR を駆使して SMAP 結成のいきさつを振りかえる、という「通し企画」がありました。 こういう SMAP が過去を振りかえります系の企画のたびに、いつまで経っても発生してしまっているのが、 SMAP の元メンバー「森且行」をどう扱うのかという問題です。 いつも「そんな人は SMAP に最初からいなかった」という実に不自然な扱いになります。詳しくはわかりませんが「所属事務所の意向」というもっぱらの噂です。 そして今回も基的には「最初から存在しない人」という扱いをされていました。 今のジャニーズの若い人たちが演じていた再現 VTR に、森役は不在。テロップやナレーションでの「公式的な見解」として、「森君」の名

    「森君」という SMAP 公然の秘密 - テレビの土踏まず
  • ウド鈴木が“猛獣”たる所以- てれびのスキマ

    テレビ神奈川で以前放送されていた「ウドで訊く!」という番組をご存じだろうか? 「お笑い界の第一線にいながら、番組司会者にはおよそ向かない孤高の芸人ウド鈴木がホストを務めるトーク番組」である。 もうこの企画をたてた時点で半分成功が約束されたようなものだが、実際にとても面白い作品に仕上がっていた。 ウドで訊く!~遠隔操作トークバラエティ~ [DVD]posted with amazlet at 09.01.25ソニー・ミュージックディストリビューション 売り上げランキング: 66271 Amazon.co.jp で詳細を見る ホスト役のウドは耳にイヤフォンをつけ、そこから聞こえてくるスタッフの指示に従って、空気を読まずに、ゲストに聞きずらい質問をぶつけていくのだ。 ウド鈴木といえば、その特異なキャラクターから、イロモノ的扱いを受けている。 しかし、キャラクターだけで第一線にいつつけられるほど今

    ウド鈴木が“猛獣”たる所以- てれびのスキマ
  • 松本人志が語る「ドリームマッチ09」、そして原西のオカンのこと - ラテラ

    (視聴メモ) 1月11日のラジオ番組『放送室』で松が年末のことに関して語っていたのでメモしておきたい。松人志の見たM-1グランプリ2008はこちらの記事が詳しいのでそちらをご覧ください。「ザ・ドリームマッチ」のこと・「あんなもんスベれば地獄ですよ」。ウッチャンも「えらいこっちゃ、えらいこっちゃ」と言っていた。・リハが全然できなかった。松・内村組はリハの順番が最後だったので、前の組が押したうえに、引っかかること(うまくいかない)を考えてないスケジュールのせいで出来てないまま終わってしまった。・音きっかけ等、リハでしか合わせられない部分があるのに、リハがグズグズで、中途半端に1回通しただけで、完全にこのままではやばい、と思った。・ウッチャンはリハの時から域で声を張っていた。その姿に他の芸人も驚いていた。・ウッチャンもピリピリしていた。ウッチャンのマネージャー田村もその表情を見て不安がっ

  • テレビとはヤンキーの心を掴むこと - 笑いの飛距離

    今回は、ダイノジ大谷ノブ彦と水道橋博士が話してた「テレビとヤンキーの関係」について紹介させて下さい。 SMAPのリーダーがヤンキーであることの意味 2008年9月11日配信「ヨシモト∞」(GYAO!) 出演者はダイノジ(大地洋輔・大谷ノブ彦)。 大谷がジャニーズの嵐を熱く語りながら、各グループのリーダーを分析します。 大谷「リーダーっていうと、どっちかっていうと前に出て行く、で、SMAPがやっぱ凄いのは、リーダーがヤンキーだから」 (会場笑) 大谷「これ大事なんです!ヤンキーって、日の中でものすごい一定の量のね、セールスを持ってるんです」 おおち「おー」 大谷「そうそう、品川(品川庄司)の小説が売れたのも絶対そうですから」 おおち「ヤンキー、あっそうか、なるほどな、どの世代にもヤンキーっているからな」 大谷「絶対いるんです!日的なもんなんです、これは確実に、それが居ると必ず売れるんです

    テレビとはヤンキーの心を掴むこと - 笑いの飛距離
  • 1