タグ

ネタとvocaloidとwebに関するmk16のブックマーク (2)

  • ボカロ動画を星空のように楽しむ「Songrium」、産総研が公開 - はてなニュース

    独立行政法人「産業技術総合研究所」(産総研、AIST)は8月7日(火)、“つながりを用いたあたらしい音楽鑑賞”を目指す音楽視聴支援サービス「Songrium(ソングリウム)」のアルファ版を公開しました。ニコニコ動画に投稿されたVOCALOID楽曲を、満点の星空を眺めるように楽しむことができます。 ▽ Songrium - つながりを用いた新しい音楽鑑賞を ▽ Songrium (@Songrium) | Twitter Songriumにアクセスすると、動画を星に見立てた「音楽星図」という画面が表れます。星に見立てられた動画は、似た雰囲気の曲同士が近くになるように配置されています。 動画を選択すると、その曲に関連する「歌ってみた」や「踊ってみた」などの派生動画が衛星のように表示されます。派生動画リストを表示するボタンを押すと、それらの動画を一覧で表示できます。 ある動画と他の動画とのつなが

    ボカロ動画を星空のように楽しむ「Songrium」、産総研が公開 - はてなニュース
  • クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ クリプトンさんがミイラになりつつある件 クリプトンさんというより、 「初音ミク」の販売元といったほうが わかりやすいかもしれませんが、 vocaloidの「初音ミク」を作っているクリプトンさんが、 なにやらおかしなことをし始めている気がします。 クリプトン社の社長の伊藤さんは、 ネット上のMIDIの文化がなくなったのは、 JASRACが権利を濫用したせいだみたいなことを おっしゃっていたと思うのですが、 いつのまにか、ミイラとりが、 ミイラになってるんじゃないかと。。 「白いうさぎ」という、 酒井法子さんの碧いウサギを替え歌にしたもので、 薬をやるとよくないよという感じの歌を 初音ミクが牢屋の中で歌うという趣旨の動画なわけですが、 クリプトンさんの権利侵害ということで

  • 1