タグ

ネットとアクセスに関するmk16のブックマーク (5)

  • 【速報】2011年春、NTTが光回線の値下げに向けて調整中

    先日、ギズでも「光の道」構想や、現状の光回線の料金が高止まりになっている話題を取り上げましたが、日付(29日)の日経新聞によると、NTTが来春にも光回線の値下げに向けて、調整に入ったそうです。 日経新聞の報じた内容をまとめると以下の通りです。 ・2011年4月を目途に「フレッツ光」の料金を最大4割値下げ ・他社に貸し出している光回線の「接続料」も3年以内に25%程度値下げ うーん、光回線の値下げの話題が非常に具体的になっていますね。 ブルームバーグも件に関して、NTT広報室長の丸岡氏に電話取材を行っており、以下のようなコメントをもらっているようです。 「接続料については現在、総務省への認可作業中で、同社のサービスも含めた料金水準については現時点で何も決まったものはない。」 だそうです。 日経が報じた通りの価格になるのかどうかは分かりませんが、値下げはほぼ確実のようです。 通常タイプの光

    【速報】2011年春、NTTが光回線の値下げに向けて調整中
  • 1ch.tvという、9年前のあの出来事に対して振り返ってみる - ロケスタ社長日記 @kensuu

    1ch.tvという出来事 せっかくなので、9年前のあの「1ch.tv」という掲示板にまつわる出来事に関して書いてみようかなあ、と思った。 今まで沈黙を保っていたわけでもないし、言えない話しでもなかったのだけど、どこかにそれについて書くのはなんとなく避けていた。というのも何をいっても「けんすうは嘘つきだ」ということを言われる状況だったし、気で脅迫めいたことを言ってくる人も多々いたので、面倒だったというのはある。別に恐怖は感じ無いんだけど気味が悪いしねぇ。 といいつつ、1ch.tvももうアクセスできない状態だし、そろそろ語ることもあるんじゃないかと思って書いてみる。あれからもう9年も経ってしまった。当時、インターネットにいた人たちも見かけなくなってしまっている中、まだ僕がインターネットで、同じようなことをしているというのも不思議だけども。 1ch.tvというメディア さて、あれはた

  • ひろゆき遂に逮捕か? 警察「ネット犯罪急増してるんで今後は管理者の刑事責任追及中心にやってくわ」 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ひろゆき遂に逮捕か? 警察「ネット犯罪急増してるんで今後は管理者の刑事責任追及中心にやってくわ」」 1 理学療法士(三重県) :2010/09/02(木) 23:50:38.99 ID:dXKskJT60 ?PLT(12072) ポイント特典 ネット犯罪検挙が過去最多 児童ポルノは7割増 警察庁調べ 産経新聞 今年上半期(1~6月)のサイバー犯罪の検挙件数は2585件で前年同期に比べ33・2%減少したものの、 インターネットを利用した児童ポルノや著作権法違反の検挙件数は16年以降過去最多になったことが2日、 警察庁のまとめでわかった。 前年に大規模事件を摘発した反動で95%の大幅減になった不正アクセス禁止法違反を除き、ネットを利用した 犯罪の摘発は軒並み増加。罪種も多岐にわたり、ネットが犯罪の舞台やツールとして深く浸透している実態が浮き彫りになっ

  • asahi.com(朝日新聞社):図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが… - 社会

    愛知県内の男性(39)が、自作プログラムで図書館ホームページから新着図書の情報を集めたところ、サイバー攻撃を仕掛けたとして逮捕された。しかし、朝日新聞が依頼した専門家の解析によると、図書館ソフトに不具合があり、大量アクセスによる攻撃を受けたように見えていたことが分かった。同じソフトを使う全国6カ所の図書館でも同様の障害が起きていたことも判明。ソフト開発会社は全国約30の図書館で改修を始めた。  この問題は同県岡崎市立図書館で起きた。ソフトには、蔵書データを呼び出すたびに電算処理が継続中の状態になり、電話の通話後に受話器を上げたままのような状態になる不具合があった。一定の時間がたつと強制的に切断されるが、同図書館では10分間にアクセスが約1千件を超えると、ホームページの閲覧ができなくなり、大量アクセスを受けたように見えたという。  男性はソフトウエア技術者で、岡崎市立図書館から年に約100冊

  • WWWへのアクセス権を持つ7人

    7ってところがまたいいですね。 上の画にあるこのカード。世界で7人だけが保持している、大災害時にWorld Wide Webを再起動させる力を持つカードなのです。 もしインターネットで大変動・大惨事が生じたら。例えばDNSSEC(Domain Name System Security)がダメージを受け、URLから目的のウェブサイトに誘導できなくなった時等。そういった緊急事態にこのカードを保持している人が出動するそうです。 7人は、イギリス、アメリカ、ブルキナファソ、トリニダード・トバゴ共和国、カナダ、中国、チェコ共和国の7カ国から選出されており、再起動する際はアメリカにあるベースにこのカードを持って集合しなければなりません。 再起動のためには7人中5人が必要です。それぞれのカードには断片的な情報しかはいっておらず、5人集まると起動が可能に。 マンガみたいだ。かっこいい。 [BBC via

    WWWへのアクセス権を持つ7人
    mk16
    mk16 2010/08/01
    知名度の低い国が二つ入ってるけど、もしかしてこの7人は、日本ではありえないほどの超絶ド田舎に住んでるのかな。
  • 1