タグ

ロシアとRadioに関するmk16のブックマーク (2)

  • ニューメキシコのゴーストタウンから謎の乱数放送、「ヨセミテ・サム」 : カラパイア

    乱数放送と言えば、ロシアの短波無線局「UVB-76(通称ザ・ブザー)」が有名だが、アメリカにも乱数放送が存在するという。 ニューメキシコ州にあるゴーストタウン、ラグーナ・インディアンから、毎日正午に繰り返し発信されているそうで、2004年12月19日に初めて報告された。乱数放送のニックネームは「ヨセミテ・サム」。これは、放送の最初に、1950年のアニメ映画「バンカーヒル・バニー」の中のヨセミテ・サムの台詞「害獣め、木っ端微塵に吹っ飛ばしてやる!」(Varmint, I’m a-gonna blow yah to smithereens!)と叫ぶ音声が流れるからだそうで、この音声に続いて数字のデータが流される。

    ニューメキシコのゴーストタウンから謎の乱数放送、「ヨセミテ・サム」 : カラパイア
  • UVB-76 - Wikipedia

    通常の放送内容[編集] ブザー音は遅くとも1990年から放送されている[6]。1982年の確認では2秒おきに短い電子音を繰り返し放送しており、1990年初頭ごろにブザー音へと切り替わった[6][7]。2003年1月16日から音程が高く[要出典]、0.08秒長いブザー音に変更されていた時期があったが、2010年11月に元に戻されている[1]。2010年6月までは、正時1分前になると、ブザー音が途切れのない連続音に切り替えられており、この連続音は、ブザー音が再開されるまでの1分間続けられていた[6]。しかし、それ以降は途切れのない連続音は放送されなくなり、一定の周期(2秒おき)に変更されている[6]。 2010年6月5日、切れ目なく放送を続けていたブザー音が突如停止したが、翌日には放送が再開された[8][9]。同年8月中旬ころから放送は断続的に停止されるようになり、8月25日には誰かが放送ブー

    UVB-76 - Wikipedia
  • 1