タグ

世界と時事に関するmk16のブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):世界の気象が変だ ロシアで熱波・南米では寒波… - 社会

    連日猛暑の日。だが、世界に目をやると、各地を異常気象が襲っている。ロシアは記録的な暑さに見舞われ、中国は大雨続き。一方、季節が逆の南米では寒波が猛威をふるい、各地で多くの死者が出ている。原因の一つは上空で吹く偏西風の異変とされる。  ロシアは西部やシベリアを中心に猛暑となり、同国気象庁によると、1日の平均気温が平年より9〜10度も高い状態が長く続き、「130年の観測史上最も暑い年になる」(フロロフ同庁長官)。緊急事態省によると、水死者は全土で昨年より倍増、6月は1244人、7月も891人に達し、計2千人を超えた。干ばつや自然火災で26の連邦構成体が非常事態を宣言した。  モスクワはここ連日、最高気温が33〜35度台を記録し、24日には36.7度に。クレムリン恒例の護衛交代式典が「参加者や観客の安全のため」中止された。エアコンが品切れ状態になり、救急車の出動要請も1日8千〜1万回と通常の倍

    mk16
    mk16 2010/07/26
    もしかしたら、三峡ダムのせいかも→地球の地軸を2.5cmずらす世界最大の「三峡ダム」が洪水でヤバい|ロングテールの先っぽで http://ameblo.jp/movie-documentary/entry-10597340882.html
  • 1