タグ

事件と教科書に関するmk16のブックマーク (1)

  • 教科書問題 不適切な行為12社 関わった教員ら5000人超 NHKニュース

    教科書会社が教員らに検定途中の教科書を閲覧させたり、現金などを渡したりしていたことが相次いで発覚している問題で、文部科学省が各社に調査を求めた結果、こうした不適切な行為をした会社は12社に上り、関わった教員などは合わせて5000人を超えていることが分かりました。 検定途中の教科書の閲覧だけさせていたケースは9社で、対象の教員らは1151人でした。 さらに1社は、自治体が使用する教科書を決める「採択」に直接関わる、教育長や教育委員10人に歳暮や中元を贈っていました。 文部科学省は教科書会社各社に20日までに調査して報告するよう求めていました。

    教科書問題 不適切な行為12社 関わった教員ら5000人超 NHKニュース
  • 1