タグ

健康と都市伝説に関するmk16のブックマーク (2)

  • 腸が長いのは気のせいです - とラねこ日誌

    (この記事はどらねこ日誌に2009年04月15日掲載したものを加筆修正したものです) ■気になるTOSS育 「水からの伝言」、「EM菌」、「親学」などなど根拠の怪しい話を教育の現場に持ち込む事でどらねこが注目をしているTOSSの教育案ですが、「育」カテゴリにも怪しい物が幾つかあります。今回はその一つ、和の良さについて述べた授業案の問題点を「腸の長さ」をキーワードに言及したいと思います。 和の良さ http://homepage2.nifty.com/gty/syokuiku.htm 河田孝文氏実践の修正追試 これは新谷弘実氏の著書等を参考にしながら肉の危険性を示し、日人にとっては和こそが適した事なのですよ、と子供に教え込むためのTOSSの育授業案です。この授業案の問題点を列記すればキリの無いほどですが、大きな二つ問題があると思います。 一つ目は根拠に乏しい書籍を鵜呑みにし

    腸が長いのは気のせいです - とラねこ日誌
  • 扇風機の風に当たりながら寝ると死んでしまうの?

    3 : レッドテールブラックシャーク(関西地方):2010/06/30(水) 17:49:56.63 ID:KDoXiWmE あったな一時期そんな噂が 10 : イカナゴ(アラバマ州):2010/06/30(水) 17:51:45.75 ID:JpqFUODW ガキの頃よく言われたが電気代節約させるための迷信の類だな 12 : フグ(埼玉県):2010/06/30(水) 17:51:57.70 ID:k10P5oPz 脱水症状で死ぬとか言われたな 224 : マゴチ(東京都):2010/06/30(水) 22:08:55.92 ID:LuTImY7O 風邪ひいただけだった 169 : イカナゴ(中部地方):2010/06/30(水) 18:59:52.16 ID:jO7VvcdG リズム風にしておけばいいだろ 190 : イヌザメ(長屋):2010/06/30(水) 19:17:27.94

  • 1