タグ

国際と中南米に関するmk16のブックマーク (2)

  • インドの外貨準備が溶けている 久しぶりに怖いもの見ちゃったな : Market Hack

    新興国といえば中国不動産融資をめぐる簿外取引を心配する投資家が多いですけど、いま我々の眼前にある、迫りくる危機は、むしろインドです。 下はインドの外貨準備高のグラフですが、急減しています。 なぜルピー安になっているか? そしてなぜ外貨準備が取り崩されているかのメカニズムについては、別のところに書いておきましたので繰り返しません。 ただひとつ言える事は、信用サイクルという観点からは新興国の大半が今、拡張期から萎んでゆく局面にさしかかっており、その先端を走っているのがインドとブラジルなのです。 通常、このようなタイミングで米国が金融の引き締め(=債券買い入れプログラムの縮小は、その前兆)が起こると、投資資金の引き揚げがおこりやすくなります。これはバーツ危機でも、テキーラ・ショックでも、ルーブル危機でも繰り返された、お定まりのパターン。ヘルメット締めて防空壕へ避難すべし。

    インドの外貨準備が溶けている 久しぶりに怖いもの見ちゃったな : Market Hack
  • メキシコ麻薬戦争 - Wikipedia

    2006年 62人が殺害された[16] 2007年 2,837人が殺害された[16] 2008年 6,844人が殺害された[16] 2009年 9,635人が殺害された[16] 2010年 15,273人が殺害された[17][18] 2011年 24,068人が殺害された[19] 2012年 18,061人が殺害された[19] 合計76,780人(2006年12月から2012年10月まで) メキシコ麻薬戦争(メキシコまやくせんそう)は、麻薬組織(カルテル)同士の縄張り争い、および麻薬密売の取締を推進するメキシコ政府と麻薬カルテルとの間で2024年も進行中の武力紛争のことを指す。 概要[編集] -1970年代[編集] 20世紀の初めから、メキシコの麻薬カルテルや麻薬密売組織は、アメリカを最大の消費国として存在し続けている。20世紀よりメキシコは麻薬の主要な生産国、中継国であり、現在もアメリカ

    メキシコ麻薬戦争 - Wikipedia
  • 1