タグ

増田とはてな匿名ダイアリーとこれはひどいに関するmk16のブックマーク (12)

  • ローソンはAmazonキャンペーンの犠牲になったのだ・・・

    正確に言えば犠牲になったのはAmazonなんだろうが、こちらもいい迷惑だった。 こないだ同じタイトルのを5冊同時に購入する客がいた。 ところが受取りに来なかったので返品になった。 同じ客が今度は違うを20冊同時に購入した。やはり受取りに来なかった。 Amazonに連絡したが、特に対応らしきことはしてくれなかった。 知っての通りAmazonで予約したローソンを受け取り場所に指定が可能である。 そして、1週間以内に受取りに来なければ予約は取り消し、返品になる。 こいつはAmazonキャンペーン目当てで注文したが、自体はいらなかったからこういう注文方法をとったんだろう。 購入者は懐傷めずに俺達の仕事だけ増やして特典をゲットする。 販売者はAmazon売上実績だけが手に入る、とこういうことなんだろう。 大したウィンウィンだなおい。月夜の晩は勝間和代に気を付けろよ。 今のところ第三弾は来て

    ローソンはAmazonキャンペーンの犠牲になったのだ・・・
    mk16
    mk16 2010/12/30
    日本は性善説で動いているが、もう限界かもしれない。
  • 賃貸借りようとしたら家主から「死ね」って言われた

    当方就職氷河期世代。 とりあえず仕事あるけど、引越ししなくちゃいけなくなり、物件選びをする。 ちなみに未婚。 不動産屋に入っていい物件見つけたからとりあえず見学。 「ここにしますー」ととりあえず決定。 翌々日に契約書持って不動産屋さんを訪れたところ、隣に変なおじさんが座る。 おじさん曰く「ここに入居するのはやめてもらえないか」とのこと。 意味がわからず、不動産屋さんに「この人誰ですか」と聞けば、変なおじさんが「あなたが入居しようとしているところの大家だ」とのこと。 おじさん曰く「40にもなって独身の男が入居するようなところはない」とのこと。 いや、あんた1K物件に何言ってんの、と。どこに入ろうと勝手じゃない。 察したのか、おじさん曰く「とにかく、私はあなたを歓迎するつもりはないから、諦めてくれ」と。 ちなみに不動産屋さんはカウンターの向かいで「外でやってくれ」という顔。 ちょっと我慢ならな

    賃貸借りようとしたら家主から「死ね」って言われた
  • 夫を逆さまにすると¥になる。

    円の切れ目が縁の切れ目ってね。

    夫を逆さまにすると¥になる。
  • うつ病患者は隔離して欲しいと思った瞬間。

    1 仕事中に隣で延々と「今日は薬を何袋飲んだ」とか「眠れない」とか「死にたい」とか聞かされた時。 「病気治ってないならもう少し休んだ方が…」と言うと 物凄い勢いで「お前は何も解ってない!!!!」と罵倒された。 2 mixiを開いた時に目に入る「うつ関連」の記事。 関連日記は「健常者への罵倒」と「いかに自分が悲劇のヒロイン/ヒーローなのかを綴ったポエム」満載。 少しでも「こうすれば治るんじゃないかな?」とか否定意見を書くと 物凄い勢いで「傷ついた」「何も解ってない」との知らない人からのコメントの嵐。 差別する気は更々無いけど、最近「うつ病」を葵の御紋にしてる人多くないか? 「優しくしてもらって当たり前、でも待遇は健常者と同じ用にしてもらって当たり前。なぜなら私は病気だから」 こんな人、増えたと思う。 あと、精神病SNSとか流行ってうつ同士交流すれば良いのにね。 「utusi」とか。

    うつ病患者は隔離して欲しいと思った瞬間。
  • 負け組がリアル犯罪者に近づいている

    独身、三十代、非正規雇用の友人たちが、最近おかしい。 昔はみんな尊敬する仲間だった。10年前は、レイとアスカのどちらが萌えるか徹夜で激論を交わしていたような盟友だ。しかし三十路を迎えてから、「既婚、正社員」組と「独身、非正規雇用」組にはっきりと別れた。そして、後者の言動が明らかにヤバくなった。 俺は、他人を結婚歴や職業で差別したいわけではない。自分はたまたま物好きな会社に拾われ、物好きな女の子と知り合って結婚できたけれど、全て運が良かっただけであって、特別何がに優れていたわけではない。むしろ、友人たちのほうがずっと頭も良くて才能もあって羨ましく思っていたぐらいだ。 しかし最近、彼らの言動が、どんどんリアル犯罪者に近づいている。 金持ち、公務員政治家、医者、弁護士、教育者は全て加害者。自分は被害者。 自分は被害者だから、加害者の奴らに対して多少の嫌がらせをしても許されるはずだ、という思想。

    負け組がリアル犯罪者に近づいている
    mk16
    mk16 2009/07/22
    衣食足りて礼節を知る。/個人的に、感動の沸点が低い奴はグレにくい気がする。
  • GWがくるたびに思い出すこと

    幼稚園のときGWに家族全員で海外旅行に行った 出発の前日に両親が飼ってた達を保健所に連れて行って処分した それを知って泣いたら 母に「あんたが家に残って世話するの?いつも世話してないくせに」と叱られた 先月父が「久しぶりに家族旅行しないか?」といったので このときの事を持ち出して断ったら 「そのおかげで命の大事さがわかっただろ?お前が肉買ってうのは一時の快楽のために牛豚の命を犠牲にしてる。ペットの犬でも同じ事何だからそんな昔のことは気にするな」と言われた どう言い返せばよかったのか今でもわからないけど、家族旅行をすることは二度とないと思う

    GWがくるたびに思い出すこと
  • お詫びしたい

    私はこれを書いた者です。 さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然としたhttp://anond.hatelabo.jp/20090308152436 まず、これを読んで気分を害された方へ、心からお詫びしたい。使うべきでない言葉を使う等、内容が非常に不快なものであり、かつ余計な誤解を生んでしまいました。申し訳ありませんでした。この文章は近い内に削除します。 よって、あの文章を元に改変したものを作って公開することは、今後絶対に止めて頂きたい。私の望んでいることではありません。既に公開している方は、削除することを強く希望します。 その上で、自分の当に思っていることを書かせて頂きたい(ただし初音ミクを好きな方は読まないことをお勧めする)。まず、意図せず発生してしまった誤解に対する説明から始めたい。 俺は、シンセ等機械のみで構成されている音楽を否定するものでは全くない。むしろ好きと

    mk16
    mk16 2009/03/13
    その話は俺のブクマを見てから言え(映像の面白さ・ネタ性で選ぶ事もあるけど。)→http://b.hatena.ne.jp/mk16/vocaloid//ニコ動リンクは気に入った。
  • 内定切りの次は試用期間切り

    知人の大企業の人事が「新卒の内定取り消しすると社名まで公開されて叩かれるから試用期間中に切るつもりだ」とかいってた。ご愁傷様です、新卒の人々。

    内定切りの次は試用期間切り
    mk16
    mk16 2009/03/09
    こういう企業に限って法務部が強そう。
  • 2年前に入社したはまちや君は、全然仕事をしません。

    履歴書には、うちには勿体ないような経歴が書かれていたので採用しましたが、 ふたを開けてみたら、 寝坊していつまでたっても職場に出社してこないし、 お願いした書類を一ヶ月かかっても書き上げることができないし、 プロジェクトを任せてもいい加減で彼女とけんかを始めたり、 全く困ったもんなんです。 でもね、もうフリーダム過ぎる彼を首にしてしまったら、 次に雇ってくれるところはないんじゃないかと思って、我慢しています。 そんな彼ですが、仕事へのやる気はまるっきりだめでも、 実はセキュリティホール探しを任せたらピカイチってことに最近気付きました。 根気よく使っていれば、長所が見つかるもんです。 このように、うちはエリートの集まりではありません。 Lanタソから、「この子、ニートにしておくのはもったいないですよ」と 頼まれて仕方なく採用したり、公募で採用してもはまちや君のような人しかきません。 それでも

    2年前に入社したはまちや君は、全然仕事をしません。
  • ファミコンとロリコンの見分け方

    子供が触りたがるのがファミコン   子供を触りたがるのがロリコン 子供がヤリたがるのがファミコン   子供とヤリたがるのがロリコン 既製品なのがファミコン       規制品なのがロリコン 必死に中古を探すのがファミコン     必死に中古を避けるのがロリコン ハマると赤い目になるのがファミコン     ハマると白い目で見られるのがロリコン 今までの常識を打ち破ったのがファミコン     今までの常識が通用しないのがロリコン 日の誇りなのがファミコン     日の埃なのがロリコン 上上下下左右左右BAがファミコン   ウヘウヘニタニタ左右左右JSがロリコン 友達とできるのがファミコン     友達ができないのがロリコン やりすぎると親に叱られるのがファミコン     やりすぎると警察に叱られるのがロリコン ファミコンは幼い子供達に大人気   ロリコンには幼い子供達が大人気 ファミコンは

    ファミコンとロリコンの見分け方
  • 来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい

    友達から聞いた話だけど来年春に出る大作が相当ヤバイことになってるらしい。 いわゆる友達は開発下請け会社で働いていて、誰でも知っている大作ゲームを作っている。 どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。 始めて聞いた時は驚いた。子供の頃ずいぶん遊んだものだったからだ。 だがあまり開発は順調ではいらしい。デスマーチっていうあれがあるのは知ってたから、忙しいんだなという程度に聞いていたがじっくり話を聞くととんでもないことになっているらしい。 原因は色々あるらしく誰が一番悪いとは言えないみたいだ。 現場にやる気がないのだけは真実らしくて、それは一番偉いクリエイターが気まぐれすぎて下請け会社の作業がストップしたことがあるからだと言っていた。 そして下請け会社は最初に大作を引き受けた時とは段違いに大きな会社になっていたので、 自分の会社だけで作るソフトで人気作品が何もできてい

    来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい
  • 東京で就職しようと思って

    田舎住の増田。働いていた地元の企業が倒産してしまって現在無職。30歳。地元ではなかなか仕事がない状態だし、年齢的に人生の岐路だと感じたので、思い切って東京の会社を中心にエントリーし始めた。東京までは、幸い夜行バス一で行ける環境なので、移動についても何とかなる。 その中で、奇跡的に書類選考を通過した会社があり、面接に来ませんか?と声がかかった企業があった。企業側は俺が田舎住なのを配慮してか、交通のことや、東京に土地勘がなく経路が分かりにくいことにも理解を示してくれたし、採用後の住まいも手配してくれる、とまで言ってくれた。もちろん前向きに検討するつもりだったが、つい親にこのことを話してしまったのがいけなかった。 東京の会社に面接に行くことを親に話した途端、態度が豹変。「そんな東京の会社なんて!」「あんたみたいなのが東京で働いて、やってけると思っとんの!?」「企業が倒産して失業者がいっぱいでえ

    東京で就職しようと思って
    mk16
    mk16 2008/11/17
    野心や挑戦を叩く親は万国問わず糞だと思う。/皆が親の言いなりだと世の中は進歩しない。
  • 1