タグ

増田とはてな匿名ダイアリーと健康に関するmk16のブックマーク (2)

  • サウナ趣味が「意識高い」系に収奪されようとしてるのマジでムカつく

    なんかコロナ禍になる少し前ぐらいから、 意識高い系のやつらが「サウナ趣味」って言いがちな感じがあったよね。 「日々忙しい仕事サウナで整えばまた頑張れます」みたいな、なんか「俺忙しい」アピールのやつ。 テルマー湯とかじゃなくて昔ながらの銭湯とかの併設サウナとか郊外のスーパー銭湯にわざわざ行って 「俺オシャレだけじゃなくてこういう文化も良いと思っちゃうタイプみたいです」みたいなアピールするやつ。 なんかサウナイキタイとかみたいな、気の使ったデザインが多少入ったサイトだのTシャツだのできて 女子含む感じで盛り上がっちゃうやつ。 なんか六木にもDMなんとかサウナみたいなのできたよね? サウナをオシャレに最先端?にしくさりやがって。 あと、なんかTwitter見てたら微インフルエンサー崩れみたいな、 普段は頼まれもしないのにビジネスの心得とか名言とか呟いてる系のビジネスマンが 「サウナってなん

    サウナ趣味が「意識高い」系に収奪されようとしてるのマジでムカつく
    mk16
    mk16 2021/05/30
    アームロック3秒前みたいな文章
  • 混乱した時、緊張したときにテンパりを沈める方法思いついたよ!

    緊張しているのって主に、 失敗を見られたくない人間が側にいる、 からだと思うんだけど、 それらの人間を頭の中でエクセルの表に流し込む。 項目を何でもいいので立てて、表を組む。 ヨコ軸には人名を、 タテ軸にはタイムテーブルとか、瞬きの回数とか、何でも良いので適当に配置する。 で、頭の中でエクセルの線をぴーっと引く。 ビジュアルにはこだわって、ちゃんと大枠は太線で、項目は濃灰色に白太文字にしてみるとかね。 人名のセルのところでウィンドウ枠の固定をしちゃってもいいかも。 そんな感じの配置をする。 それだけ。 一回やってみてください。ほんとに落ち着きます。 緊張を日常作業に、失敗を見られたくないコワイ人をただのデータに変えるところがポイント。 ただ、日常的にエクセル使ってる人じゃないと この実感はないかもしれないけど。

    混乱した時、緊張したときにテンパりを沈める方法思いついたよ!
    mk16
    mk16 2009/02/25
    「突端物の先端を見つめる」ほうが効く気がする。
  • 1