タグ

増田とはてな匿名ダイアリーと動物に関するmk16のブックマーク (2)

  • ミドリガメを飼おうと思う前に

    これだけは知っておいてほしいこと。 ・大きくなること ♂は20センチぐらい♀は30センチを超える。 遅くても2年目にはそうなる。 性別は、子亀のうちはわからない。 大型の熱帯魚用水槽か、衣装ケースか、池が必要。 ・環境のこと 小さい頃はかわいくても、最強の外来種ミシシッピアカミミガメ。 野生下ではとても凶暴。 集団でコイを襲うこともある。 在来種との交雑も心配されている。 絶対に放流しないで。 ・強いこと 厚手のゴム手袋ぐらいなら、その気がなくても後ろ足で中の手ごと切り裂いてしまう。 アゴの力も強いので、噛まれた時も危ない。 ・ちっとものろまじゃないこと 水の中では特に。 元々ミシシッピ河でワニから逃れるぐらいの体力をしている。 また、甲長程度の段差は楽々超える。 金網やフェンスをよじ登ることもある。 このため油断したスキに脱走される飼い主が後を絶たない。 ・40年生きること。 半生を共に

    ミドリガメを飼おうと思う前に
  • GWがくるたびに思い出すこと

    幼稚園のときGWに家族全員で海外旅行に行った 出発の前日に両親が飼ってた達を保健所に連れて行って処分した それを知って泣いたら 母に「あんたが家に残って世話するの?いつも世話してないくせに」と叱られた 先月父が「久しぶりに家族旅行しないか?」といったので このときの事を持ち出して断ったら 「そのおかげで命の大事さがわかっただろ?お前が肉買ってうのは一時の快楽のために牛豚の命を犠牲にしてる。ペットの犬でも同じ事何だからそんな昔のことは気にするな」と言われた どう言い返せばよかったのか今でもわからないけど、家族旅行をすることは二度とないと思う

    GWがくるたびに思い出すこと
  • 1