タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

増田と雇用とテレビに関するmk16のブックマーク (1)

  • 昭和時代にサラリーマンをやりたかった

    ・終身雇用で安定した地位 ・誰でもマイホームと家族が持てた ・努力しなくても商品が売れる市場環境 ・外国に行けば強かった日円 ・夕方には帰宅して、家族みんなでテレビ見ながら晩ごはん ・映画、歌、テレビ、みんなで同じものを見て、同じものを楽しんでいた ・会社、学校、家族、誰もが帰属先を持てて、アイデンティティが確立できた ・男と女の役割分担がはっきりしていて、変な軋轢がなかった ・普通に働いていれば、それだけでよかった

    昭和時代にサラリーマンをやりたかった
    mk16
    mk16 2020/07/04
    電卓をコモディティ化へ導いた「電卓戦争」は渦中だと過労死が日常光景なんだが(ソースはNHKスペシャル「電子立国 日本の自叙伝」第4回)。
  • 1