タグ

増田とanonymousとこれはひどいに関するmk16のブックマーク (4)

  • 菅直人のブーメラン

    「(年金)未納三兄弟って言うんですよ!」 →自分も未納発覚 「私の未納は厚生労働省の不手際」 →当時の厚生大臣は菅直人 「ミサイルが何発か飛んできたら(対応を)考える」※テポドンのとき 「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。 いいかい、3.141592・・・」 「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ!」 →小泉1/1に靖国参拝で「8/15に参拝しないのは公約違反だ!」 「公選法違反はケアレスミスのようなもの」 「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。 では、カンパ~イ!」 シンガンス拉致工作員の釈放嘆願書にサイン 「深く考えずに署名した」 自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議 →「我々の提出した案には賛成できない!」 「二世議員は絶対にダメ」 →菅直人の息子(ニート)が出馬するが二回連続落選 (菅曰く、優秀な人材を探したらたま

    菅直人のブーメラン
  • はてな界隈で仕入れた知識を、披露する知ったかぶりがリアルで増えた。

    ネットで仕入れて、知ったかぶりする馬鹿が増えた。 その知ったかぶりの中でも最低最悪なのが、はてな界隈で仕入れた知識を披露するやつだとおもう。 2ちゃんねるだと、おもしろおかしい系が多いから、二度三度楽しめるモノが多いし、毒にも薬にもならない系が多いし良いんだけど はてなの場合、重い話が多い。 とくに半年前ピークだったガラパゴスの話 ガラパゴスが悪い訳じゃないだろうと、何度言っても、次から次にわき出てくる はてなで、定期的に話題になってたから、新情報、新解釈を誰かが書いて、それ見た馬鹿が俺に語ってくるのだろう。 だいたいにおいて、その文章書いた人は、いろんな前提が含まれていたりする。 条件がいろいろあって、結果こうなるという考えなのだが それを読んだ馬鹿は、そのあたりをすっ飛ばして、切れ味重視の意見でおれに伝言リレーしてくるので 大抵糞の塊のようになっている。 もうこのさいURLだけ教えてく

    はてな界隈で仕入れた知識を、披露する知ったかぶりがリアルで増えた。
  • うつ病患者は隔離して欲しいと思った瞬間。

    1 仕事中に隣で延々と「今日は薬を何袋飲んだ」とか「眠れない」とか「死にたい」とか聞かされた時。 「病気治ってないならもう少し休んだ方が…」と言うと 物凄い勢いで「お前は何も解ってない!!!!」と罵倒された。 2 mixiを開いた時に目に入る「うつ関連」の記事。 関連日記は「健常者への罵倒」と「いかに自分が悲劇のヒロイン/ヒーローなのかを綴ったポエム」満載。 少しでも「こうすれば治るんじゃないかな?」とか否定意見を書くと 物凄い勢いで「傷ついた」「何も解ってない」との知らない人からのコメントの嵐。 差別する気は更々無いけど、最近「うつ病」を葵の御紋にしてる人多くないか? 「優しくしてもらって当たり前、でも待遇は健常者と同じ用にしてもらって当たり前。なぜなら私は病気だから」 こんな人、増えたと思う。 あと、精神病SNSとか流行ってうつ同士交流すれば良いのにね。 「utusi」とか。

    うつ病患者は隔離して欲しいと思った瞬間。
  • 勉強が出来る=頭がいい?

    勉強が出来る=頭がいい 僕はそう思って生きてきた。 でも、そのことを否定する意見が多い。 何故だ?世の中には勉強が出来ない奴のほうが多いからか? そいつらが勉強が出来なくても自分は頭がいいと仮定なしで信じたがっているのか? 質的な頭の良さは勉強なんてものに関係ないと「勉強もできない」のに主張しているのか? 理由はよくわからないが、負け犬の遠吠えだろうな。

    勉強が出来る=頭がいい?
    mk16
    mk16 2008/12/22
    勉強できる奴が処世術もうまいとは限らない。
  • 1