タグ

差別と謝罪に関するmk16のブックマーク (1)

  • 自民県議「沖縄先住民、ボロボロで顔真っ黒」 発言謝罪:朝日新聞デジタル

    沖縄県議会で、かつての琉球王国時代の沖縄の人々について自民党県議が「ボロボロで顔真っ黒」と発言し、問題となっている。県議は10日に謝罪したが、野党側は「県民への冒瀆(ぼうとく)だ」と批判している。 自民党県連幹事長も務める照屋守之県議(58)は2日、県議会の一般質問で「琉球人」の差別問題を取り上げた。その際、地元選出の参院議員、糸数慶子・沖縄社会大衆党委員長(67)が9月、国連で伝統衣装を着て発言したことを指し、「何か沖縄先住民と言ったらボロボロのようなイメージで、顔を真っ黒にして行くならいいが、(糸数氏は)琉球王朝の格好をして」などと発言した。 野党側は琉球の伝統や歴史をけなす発言とみなして批判。照屋氏は10日の会議で「不適切で、おわびし削除する」と釈明した。取材に対し、「私は日人であり、琉球人という意識はないことを確認したかったが、表現は不適切だった」と話した。 沖縄では、琉球を巡

    自民県議「沖縄先住民、ボロボロで顔真っ黒」 発言謝罪:朝日新聞デジタル
  • 1