タグ

技術とオーストラリアに関するmk16のブックマーク (1)

  • 海外「日本製ってスゲー」 丈夫過ぎるISUZUの消防車に外国人仰天 

    映像はオーストラリア東部を襲った洪水災害時の模様で、 そこには氾濫し川のようになった道路を、 悠々と渡るISUZU製消防車の姿が。 人命救助の為に果敢に突き進む消防隊たち、 そして水中を何ら問題なさげに進むISUZU製消防車に、 外国人からは驚きの声が沢山あがっていました。 リクエストありがとうございましたm(__)m Fire truck drives through 11ft flood ■ まぁこれくらいは当然だよ……。だって日車だもん……。 インドネシア ■ エンジンが水に浸かっちゃって壊れちゃうだろうに、 ほんとどうなってんだろ。 アメリカ ■ 映像を観ずに話だけ聞いてたら絶対信じなかった。 イギリス ■ お前らそんな心配すんなって。 ちゃんとワイパーを動かしてあるだろ? +123 ニュージーランド ■ これISUZUだよね? ふーむ、この輸入車に衝撃を受けたよ。 カナダ ■ 

    海外「日本製ってスゲー」 丈夫過ぎるISUZUの消防車に外国人仰天 
    mk16
    mk16 2013/08/30
    >2t以上のトラックは基本的にシュノーケル付いてます。空気を吸う口は天井付近にあります。ですので、天井まで水に浸らなければ水中で走行中はアクセルを全閉にしないかぎりエンジンが止まることはありません。
  • 1