タグ

技術とMobileComputingに関するmk16のブックマーク (1)

  • 容量3倍、充電時間10分のリチウムイオン電池、2016年までに登場か

    容量3倍、充電時間10分のリチウムイオン電池、2016年までに登場か2013.02.15 13:00 福田ミホ 大期待! 我々を夢の「未来」から隔てている最大のハードルのひとつは、ガジェットへの電力安定供給をどうするかという課題です。21世紀が13年目に入った今でも、朝充電したスマートフォンのバッテリーを夜まで持たせるのがやっとなのが現実です。が、リチウムイオン電池の革新によって、ガジェットのバッテリー容量は時間単位から日単位に大幅向上するかもしれません。 リチウムイオン電池は、電話からプリウスまであらゆるものの電力供給源となっています。それはリチウムイオンを、負極の薄いグラファイトのシートと正極の間で行き来させることで電気を発生させます。でも、グラファイトのシートは経年劣化して、容量や性能が徐々に低下してしまいます。このことは特に新世代のリチウムシリコン電池(従来使われていた有害なコバル

    容量3倍、充電時間10分のリチウムイオン電池、2016年までに登場か
  • 1