タグ

携帯と障害に関するmk16のブックマーク (3)

  • IIJ、複数回線に接続のSIM開発 1枚で障害時の通信確保 - 日本経済新聞

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は25日、複数の携帯電話網に接続できるSIMカードを開発したと発表した。通信障害時でも予備の通信回線に接続ができる。決済端末やコネクテッドカー(つながる車)などあらゆるモノがネットにつながる「IoT」機器向けに提供していく。開発した「マルチプロファイルSIM」は、1枚のSIMカードにIIJのほか、別の通信事業者のプロファイル(携帯電話網に接続するための情報

    IIJ、複数回線に接続のSIM開発 1枚で障害時の通信確保 - 日本経済新聞
  • KDDIの通信障害についてまとめてみた - piyolog

    2022年7月2日、設備障害によりKDDIの携帯電話サービスで障害が発生しました。ここでは通信障害に関連する情報をまとめます。 通信障害発生から復旧発表まで3日以上 au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について 障害発生同日8時以降から1時間おきに障害報告が公表されていた。 障害発生・復旧の状況は以下の通り。 対象地域 障害発生日時 復旧作業終了時間 復旧完了日時 西日 2022年7月2日 1時35分頃 2022年7月3日 11時頃 2022年7月5日15時36分 東日 2022年7月2日 1時35分頃 2022年7月3日 17時30分頃 2022年7月5日15時36分 影響を受けたのは全国の個人・法人向けのau携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の音声通信、ホームプラス電話、ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信。7月3日11時時点の概算では約3

    KDDIの通信障害についてまとめてみた - piyolog
  • ソフトバンク通信障害はエリクソン製設備が原因か Financial Times報道 - ITmedia NEWS

    12月6日に起きたソフトバンクの通信障害は、Ericsson製の通信設備が原因であると英Financial Timesが同日(日時間)に報じた。 同日午後1時半~午後6時ごろまでソフトバンクの携帯電話サービスなどで通信障害が発生していた一方、英国では現地時間午前5時ごろ(日時間午後2時ごろ)に通信事業者O2の4G回線がダウンしていた。 Financial Timesは、この事態についてよく知る2人の情報筋から、ソフトバンクとO2の通信障害にはEricsson製の設備が関係しているとの情報を得たという。 2016年には、ソフトバンクの商用ネットワークにEricsson製の「Virtual MME」と呼ばれる通信設備を導入したことをEricssonが発表していた。Ericssonの発表をさかのぼると、13年にはO2に4G/LTE向けの通信機器を提供していることも分かる。 ソフトバンク広報は

    ソフトバンク通信障害はエリクソン製設備が原因か Financial Times報道 - ITmedia NEWS
  • 1