タグ

携帯とMVNOに関するmk16のブックマーク (1)

  • 蹴茶: 携帯キャリアはなぜ自分の首を絞めるMVNOをやるのか

    携帯キャリアはなぜ自分の首を絞めるようなMVNOをやるのか。 不思議に思ったことはないでしょうか。私は疑問に思っていた口です。 いまの携帯市場は総務省曰く「協調的寡占」状態。場を乱す新規参入はキャリアにとって邪魔なはずです。 出典: 2020年代に向けたモバイル分野の競争政策の在り方 調べてみると面白い話だったので書いたみたいと思います。 義務だから 理由1、ひねりも何も無いですが、大キャリアには回線提供の義務があります。 「MVNOやりたい」と言われたら拒否できません。 (但し回線提供の価格設定は自由なので、実質拒否れるみたいですが) 出典: NTTドコモ意見 ここで面白いのは、ドコモだけシェアが大きいという理由から禁止行為、縛りがある点です。 縛りの1つにMVNOに対して、条件の差を付けてはならないというものがあります。ある1社に出した条件は差別無く、すべてのMVNOに提供しなければな

    蹴茶: 携帯キャリアはなぜ自分の首を絞めるMVNOをやるのか
  • 1