タグ

料理とお酒に関するmk16のブックマーク (6)

  • 朝ドラ『ごちそうさん』で話題、「コンブ酒」のすごい実力 | 女子SPA!

    そのアイディア、いただきます。 『あまちゃん』人気が冷めやらぬ中、現在放映中のNHK朝の連続テレビ小説『ごちそうさん』の人気が急上昇しています。毎週ある「材」をテーマに、関西での嫁入り生活に奮闘する主人公の成長や人間模様が、美味しい料理とともに楽しく描かれています。 先日、ヒロインであるめ以子(杏)の夫、悠太郎(東出昌大)が酔っ払いながら披露した「魔法の酒」。安い日酒に干しコンブを入れたものですが、これがきっかけで、め以子が当に美味しい「関西風おすまし」を作れるようになります。 そこで今回は、この「コンブ酒」の魅力について取り上げたいと思います。 安い酒が上等酒になる「魔法の水」として紹介された「コンブ酒」。もちろん、このまま飲んでも美味しいのですが、実はコレ、いつもの料理をグッと美味しくさせる「魔法の調味料」。ダシが美味しい乾物や香辛料を酒に漬けると、美味しさの素となる「旨み成分」

    朝ドラ『ごちそうさん』で話題、「コンブ酒」のすごい実力 | 女子SPA!
  • お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ:アルファルファモザイク

    ハンドメイドの果実酒に関するスレッドです。 作って美味かったレシピ、失敗したレシピ、教えて等自家製果実酒の話題ならOK。 市販品の果実酒の話題は、お酒・Bar板辺りで新スレ立ててください。 過去スレ ★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ★ http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1015934841/ ★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ Part2★ http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1147878746/ 他板関連スレ 【梅酒】果実酒総合スレッド・13【手作り】 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1181219730/ ウメェ!●こだわりの梅酒 3年目●梅シロップ・梅サワー http://food8.2ch.net/t

  • ミルクから作る、金色の甘ーいお酒のレシピ

    このヨーグルトみたいなものから、透明な、でもクリーミーなお酒ができるんです。 子供の頃、僕の家には大きなビンがあって、いつも手の届かないところに置かれていました。それはヨーグルトのようにも見えましたが、もうちょっと気持ち悪い感じの、トロトロした液体にゴロゴロしたものが入っている、黄色っぽい何かでした。そして何年も経って大人になってから、それはすごく美味しいミルクのお酒になるものだってことがわかったんです。冒頭の画像は作っている途中のもので、完成すると透明なお酒になります。 どんな風に作るんでしょうか? 今回、いつもこのお酒を作っていた僕の母からレシピを教えてもらったので、ご紹介します。母はもうこれを何年も作ってなかったんですが、最近料理研究家のデービッド・レイテさんによるポルトガル料理集『The New Portuguese Table』でもこのお酒の作り方を見つけたそうです。このミルクの

    ミルクから作る、金色の甘ーいお酒のレシピ
  • うまい外国のビールが飲みたい! おまえらのオススメを教えてくれ!! : お料理速報

    うまい外国のビールが飲みたい! おまえらのオススメを教えてくれ!! 2011年10月10日18:00 カテゴリお酒 6:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 12:03:10.91 ID:JKM3RjL50 東南アジアのビールはどこのもなかなかうまいんだが 扱ってるとこ少ない上に元値かなり安いのになぜかぼったくりみたいに高い 257:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/09(日) 14:23:50.98 ID:G2ta9J0y0 >>6 氷を入れて飲むのが前提だlら味が濃くてうまいんだよな 9:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/09(日) 12:03:48.89 ID:bFf0EXgh0 インドのビールもいける インダスプライドウマー。 スポンサード リンク 12:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/09(日) 12:

    うまい外国のビールが飲みたい! おまえらのオススメを教えてくれ!! : お料理速報
  • たった48時間でジュースがワインに早変わり!

    私は今、紫色の自家製醸造酒の最後の一滴を飲み終ったところです。甘いけれど、バランスがよく、シュワシュワと炭酸が効いていながら、なめらかな味わい。ヤバイくらい絶妙に調合されたような味わいのこのお酒、実は48時間前にはただのぶどうジュースだったんです。 そうです。あの昔からあるWelch'sのぶどうジュース。思えば、10歳以来こんな甘い飲み物を口にしたことはありませんでした。濃いマルガリータに出会って以降、ジュースは私には甘すぎておいしいと思えないんですよね~。甘いシロップやいろんな添加物で味付けされたようなお酒を好きな人に対して偏見を持っているわけではないのですが...。あ、やっぱり前言撤回...。実は私、お酒、ジュース、べ物、その他いろいろに関してかなりうるさいんです。 そんな私ですが、Spike Your Juiceをどうしても試してみたかったんです。ジュースを発酵させることで、アル

  • 今夜は家飲み!自宅で簡単にできる酒の肴レシピを集めてみた - はてなニュース

    今週も1週間、お勤めご苦労様でした。今夜の飲みの予定は決まっていますか?外で飲むのも楽しいですが、たまには自宅でグッと一杯、なんていかがでしょう。今日は自宅で簡単にできるアテのレシピを、お酒の種類別にまとめてみました。誰かを誘ってもよし、もちろん1人でもよし。家で飲むのが少し楽しみになる、酒の肴を紹介します。 ■ビール派のあなたにはこってりメニューを! 疲れた体にまず入れたいお酒と言えば、ビール!キュッと冷えたグラスに、ふわふわと泡立つビールを注いで飲めば、あっという間に仕事の疲れも取れますよね。 そんなビールにピッタリなおつまみはこちら。 ▽甘酢鶏皮かりかり by はちこだよぉ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが70万品 カリカリの鶏皮と、甘酢あんをからめた、エスニックな一品。鶏皮は安くで売られているので、コストも抑えられますね。 続いてはこちら。 ▽簡単おつまみ☆ゴマごぼう

    今夜は家飲み!自宅で簡単にできる酒の肴レシピを集めてみた - はてなニュース
  • 1