タグ

社会といじめと人に関するmk16のブックマーク (1)

  • 誰かの思う壷? 五輪熱狂で忘れられる小山田問題の卑劣

    あそこまで“えげつない発言”を見たのは、正直、初めてだった。 「不適切」というレベルをはるかに超え、口にするのもおぞましい。どうしたらあんなに非道なことができるのか。当時、問題にならなかったのが不思議なほど。1990年代といえば、学校の“いじめ”で命を絶つ子供が相次ぎ、社会的問題になっていた時代である。その渦中で、「自分の名前」で仕事をしていた「いい大人」が、まるで武勇伝のごとく「障害者いじめ」をメディアで語ったのだ。 ただ、その一方で“リトル小山田圭吾”のようなものを心の奥底に秘めた人たちは、決して少なくない。 なんとなく「許してきた問題」 「おまえみたいなアホ、義務だから雇っているだけだよ」 「何もしなくていいよ。どーせ何もできないだろ」 「トイレ掃除くらいできるだろ? カネ払ってんだから、やれよ」 「いいよな~。来るだけでおカネもらえるんだからな。おれも障害者になろうかなぁ」 これら

    誰かの思う壷? 五輪熱狂で忘れられる小山田問題の卑劣
  • 1