タグ

社会とこれはひどいと松本龍に関するmk16のブックマーク (2)

  • 福岡空港、67億円の赤字、松本組 | JC-NET(ジェイシーネット)

    国が管理する26空港のうち、実に22空港が赤字であることが判明。赤字幅が一番大きいのが、年間1800万人の乗降客がある福岡空港、実に67億円の赤字である。 赤字原因は、地主からの借上負担金だけではない。福岡空港は住宅街に近いため、土地を毎年購入している。航空局は我々の税金で相場の倍近い価格で購入しており、売却する所有者はボロ儲かり状態である。 更に、購入して点々と所在する管理地は、フェンスで仕切られ立ち入り禁止、ごく一部貸し出し(寿屋→ナフコ)も行われているが、殆どが未利用である。地元企業が資材置場や駐車場で利用したいとしているが貸し出しはしていない(JRですら今では高架下を事務所・資材置場・駐車上等に貸している)。福岡空港を管理する国は何を考えているのか知らないが、これまでに膨大な費用を費やし土地を購入しており、殆ど利用もせず、安全対策を口実に現在も購入し続けている。資材置き場等で貸した

  • 松本復興相 「(後から入った宮城県知事に)お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    復興相 「(後から入った宮城県知事に)お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ」 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/03(日) 23:52:53.00 ID:JzsPpumv0 ?PLT 松復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発 松龍復興担当相は3日、東日大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね、両県知事と会談した。前日の福島県に続く就任後初めての被災地訪問だが、被災者の感情を逆なでしかねない発言を連発した。 週明けの国会で野党が追及する可能性もある。 最初に訪れた岩手県庁の玄関前では、衛藤征士郎・衆院副議長からもらったという サッカーボールを持ち出し、「キックオフだ」と達増拓也知事に蹴り込んだが、 達増氏は取り損ねた。 会談では、仮設住宅の要望をしようとする達増知事の言葉を遮り、「当は仮設は あなた方の仕事だ」と指摘。仮設住宅での孤独死対策などの国の

    松本復興相 「(後から入った宮城県知事に)お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1