タグ

社会とテレビ東京と労働に関するmk16のブックマーク (1)

  • テレ東「低予算でも好調」のまやかし 下請けを異常な低賃金で酷使、社員は高給取り

    テレビ東京が『金がないのに工夫して面白い番組をつくっている』との高評価をよく耳にしますが、すごく違和感があります。なぜなら、“金がない”歪みは、外部スタッフに影響を及ぼしている場合もあるからです」(番組制作スタッフ) 最近、テレ東が好調だ。『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』『Youは何しに日へ?』などのヒット番組が続いて生まれ、『出没!アド街ック天国』『開運!なんでも鑑定団』といった長寿番組も安定した視聴率を稼いでいる。 テレ東の躍進ぶりが報道されるとき、枕詞のように“低予算なのに”という言葉がついて回る。実際、低予算で番組が制作されているが、その分、制作会社や構成作家などの外部スタッフのギャラは他局に比べて圧倒的に低いのも事実だ。 「テレ東の予算が低いのは仕方ないと思っています。そもそも、他局と比べてネット局が圧倒的に少なく、情報発信力も弱く、広告料の多くないことも承知していますから、

    テレ東「低予算でも好調」のまやかし 下請けを異常な低賃金で酷使、社員は高給取り
  • 1