タグ

社会と人生と日本語に関するmk16のブックマーク (1)

  • 「呪」も「怨」も「尻」も人名に使えるようになります…

    1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2010/11/29(月) 07:39:42 ID:???0 人の名前にはそぐわないとして、かつて人名用漢字候補から外された 「賭」「怨」「尻」など34の漢字が、30日内閣告示される改定常用漢字表で“復活”する。 常用漢字は人名に使えるため、1993年に「悪魔」という名の出生届が出て 騒動になった例のように、「想定外の名前」を警戒する声も出ている。 戸籍法は、人名に使える字を「常用平易な文字」として、同法施行規則で 〈1〉常用漢字〈2〉人名用漢字(985字)〈3〉カタカナ、ひらがな―― を指定している。 しかし、今回常用漢字に加わり、人名にも使えることになった字のうち34字は、 2004年、法制審議会の部会が当時の人名用漢字を増やす案をまとめた際、 パブリックコメントなどで「人名に不適切」と批判され、削除された経緯がある。 ソース:読売新聞 http

    「呪」も「怨」も「尻」も人名に使えるようになります…
    mk16
    mk16 2010/11/30
    どんな判断だ。人権をドブに捨てる気か。
  • 1