タグ

社会と自殺と交通に関するmk16のブックマーク (5)

  • 山陽新幹線事故 約200メートルの範囲に体の一部や衣類 | NHKニュース

    14日、山陽新幹線の「のぞみ」が、福岡県内で人と接触した事故で、北九州市八幡西区の線路上のおよそ200メートルの範囲で、人の体の一部や衣類などが見つかったことがわかりました。警察は身元の確認を進めるとともに、線路に入った経路などを調べています。 警察やJR西日は、列車が走行中に人と接触したと見て博多駅と小倉駅の間を捜索した結果、北九州市八幡西区上香月付近の石坂トンネルの西側のおよそ200メートルの範囲に、人の体の一部や、や衣服の一部が複数、見つかったということです。 また、警察などによりますと、この付近には高架の周りに盛り土がされ線路に入りやすい場所もあるということです。警察は身元の確認を進めるとともに、15日も周辺を捜索して線路に入った経路などを調べています。 この事故で山陽新幹線は、14日夕方から博多駅と広島駅の間で運転を取りやめましたが、15日は始発から通常どおり運転しています。

    山陽新幹線事故 約200メートルの範囲に体の一部や衣類 | NHKニュース
    mk16
    mk16 2018/06/16
    ミンチスペシャル
  • 全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング

    近年「自殺の名所」として有名になってしまったJR新小岩駅でも、全国4位タイ。西八王子や桶川が東京中心部からやや離れていて、あまり目立たない要因もあるかもしれないが、問題は、新小岩駅と同水準で多発しているエリアが複数存在するということだ。鉄道における自殺問題が、想像以上の広がりをみせていることを意味する。 これらの数字は、国土交通省が事故情報の詳細をまとめた「運転事故等整理表」のうち、自殺の発生場所の登場件数だ。A駅で1件、A駅〜B駅間で1件の自殺がおきたとき、A駅は2件という集計になる。ランキングは2014年までの過去10年間で5件以上の自殺が発生した521駅を掲載した。 八王子エリアで相次ぐ発生 広がりを具体的に見てみよう――。西八王子駅と八王子駅は隣接しており、東京駅側から見ると、豊田駅、八王子駅、西八王子駅、終点高尾駅と続く。八王子駅の30件と西八王子駅の39件を合わせた69件という

    全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング
    mk16
    mk16 2016/06/22
    乗車人員との比率でランキングを出して欲しかった。そのほうが社会病理が浮かび上がる。
  • 京急線横浜駅で発生した人身事故

    ※閲覧注意 2014年5月25日16時35分頃、京急線横浜駅停車間際に人身事故が発生。この事故の影響により運行が大幅に乱れた。

  • 【速報】新小岩で飛び込み事故 遺体が売店に飛び込み4人巻き添えで負傷 : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】新小岩で飛び込み事故 遺体が売店に飛び込み4人巻き添えで負傷 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/12(火) 11:51:16.43 ID:SPl+JsfP0 電車にはねられ即死、ホームの4人巻き添え負傷 12日午前10時10分頃、東京都葛飾区のJR新小岩駅で、 客が、同駅を通過中の成田空港発大船行きの成田エクスプレスにはねられた。 警視庁や東京消防庁に入った連絡によると、はね飛ばされた客はホームの売店に衝突し、 付近にいた4人が割れた売店のガラスなどで負傷した。 はねられた客は即死とみられるという。警視庁葛飾署で詳しい状況を調べている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000495-yom-soci 56:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/12(火) 12:01:09.08 I

    【速報】新小岩で飛び込み事故 遺体が売店に飛び込み4人巻き添えで負傷 : 暇人\(^o^)/速報
  • 鉄道遅れ4万本、半数超が自殺原因…首都圏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首都圏の鉄道の運休や遅れの数が昨年度、4万600に達し、その半数以上が自殺に起因することが、国土交通省の調査で明らかになった。 同省は21日、JR東日や東京メトロなど首都圏の主要12社を集め、自殺防止に有効とされる「青色照明」の検証などを呼びかけた。 調査は、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で、列車の運休や30分以上の遅れにつながった輸送障害のデータを原因別にまとめた。 全国の輸送障害は2008年度、07年度から1000ほど減ったものの、首都圏だけで見ると4400も増加。首都圏での原因トップは「自殺」で、07年度から2900増えて2万1100に上った。自殺に次いで多かった「信号設備などの故障」によるものは7200だった。 トラブルそのものの件数は、05年度をピークに徐々に減っており、08年度は前年度より20件少ない679件だった。ただ、自殺の場合、08年度は前年度より19

  • 1