タグ

社会と長崎とlocalに関するmk16のブックマーク (1)

  • 長崎が「本社」の上場企業、ゼロに 全国で唯一:朝日新聞デジタル

    東京証券取引所第1部に上場する十八銀行(長崎市)が、ふくおかフィナンシャルグループ(FG、福岡市)と来年4月に経営統合することになり、長崎県内に社機能がある上場企業が消える見通しになった。長崎は全国で唯一、上場企業の社がなくなる都道府県になる。 十八銀は来年4月、ふくおかFGの完全子会社になる。このため同3月末に上場廃止となる見込み。東証では上場会社の「社」は、登記上ではなく、「社機能」がある場所となっている。十八銀が上場廃止になれば、長崎県内が「社」の上場会社はなくなる。福岡など他の証券取引所でも長崎県内を社とする上場会社はない。 登記上、長崎が店の上場企業はリンガーハット(東証1部、長崎市)や山下医科器械(同、佐世保市)などがある。リンガーハットは東京、山下医科器械は福岡に社機能がある。(角田要)

    長崎が「本社」の上場企業、ゼロに 全国で唯一:朝日新聞デジタル
  • 1