タグ

社会とMediaと世の中に関するmk16のブックマーク (2)

  • 指定暴力団「山口組」の収入8兆円が話題に、自治体なら東京都プラス愛知県分 - IRORIO(イロリオ)

    の指定暴力団「山口組」の収入が話題になっている。 5つの犯罪組織を紹介 アメリカのタイム社が発行する経済誌「Fortune」に掲載された記事で、日の指定暴力団である山口組の収入が話題になっている。 記事では「The biggest organized crime groups in the world(世界で最も巨大な犯罪組織)」として、山口組と共に4つの非合法組織を掲載している。 8兆円の収入 5つの中で、山口組を最初に取り上げているのは、収入の順によるためだ。 山口組は800億ドル(約8兆円)と、ロシアのSolntsevskaya Bratvaの85億ドル(9000億円)の一桁上だ。続いてイタリアのCamorraは49億ドル、イタリアの’Ndranghetaは45億ドル、メキシコのSinaloa Cartelは30億ドルとなっている。 記事によると、山口組の最大の収益源は、麻薬の

    指定暴力団「山口組」の収入8兆円が話題に、自治体なら東京都プラス愛知県分 - IRORIO(イロリオ)
    mk16
    mk16 2015/04/09
    吉本のバックとして考えたなら違和感ない。
  • テレビがつまらなくなった(本当の)わけ(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    元フジテレビアナウンサーの長谷川豊が書いた「テレビがつまらなくなった訳」というコラムを読んで私は唖然とした。事の質を全く分かってらっしゃらないと思った。 長谷川氏はコラムの中で、「テレビがつまらなくなった」ことを示す例えとして2つのエピソードを挙げている。1つは、逗子海岸における、海の家での音楽全面禁止などの条例改正を巡る問題について。もう1つは、SMAPの草なぎ剛さんについてだ。 氏は結論として「生活にもっと『のりしろ』があるべき」「もっとリラックスして生きるべき」「そこまできちきちせんでも」「今の日が息苦しくなっている」等を、「テレビがつまらなくなった訳」として挙げている。 この点について、多くの理由の一部としては私も否定はしない。 しかし、なぜ、逗子海岸と、草なぎ剛さんがここで持ち出されるのか?そもそも、草なぎ剛さんの事件のことなど、読者の何割が知っている(記憶にある)のだろう。

    テレビがつまらなくなった(本当の)わけ(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 1